浜坂港にて夕方に尺鯵が釣れていました、


  
一部のポイントに投げサビキで30m〜向こう側との事です、午後三時過ぎには地元民の年配の方が場所取りに来て入る余地もありません。スプリットシンカーで投げましたが一度も当たりが無く撃沈しました、反対側の堤防から投げれば可能性がありそうでしたが、歩く距離を考えると諦めて小物釣りを楽しみました。尺鯵〜上も数匹混じり、サビキ針には必ずエサのオキアミやイカの短冊等を付けていました。



香住東港にて、ライトエギングの練習を





夕方に鯵の回遊も少し有ります



久しぶりにナイロンラインで楽しみました




昨晩から警報が出て、風の強さが恐ろしいです、
雨の影響で山からの流れ込みで濁りが酷くて、明日エギング練習ができるかな?
20m30m投げて数匹追いかけて来て、見切って帰って行くのをどうすれば?と、あっと言う間に時間が過ぎてしまいます。
このサイズのライトエギングは本当に面白い。