タイトルの割にくだらない方法です笑
多分他の方はとっくの昔に実践してるんでしょうけれど、TOEIC受け初めて4年目にして気づいた内容です。

リスニングパートって何問か必ず「この発言の意図は?」みたいな問題あるじゃないですか。
「下記の発言の意図はなんですか?「〜〜発言内容〜〜」」みたいなやつ。
前から全部読んでると結構なタイムロスで嫌いだったのですが、この形式は絶対意図問題なので、発言内容だけ目を通しておけばよかったんですよね。
くだらない内容ですが、コレで結構余裕が出るのでまだ試してない人いたら試してみてください
今週末はいよいよTOEICです!
終わったら自分を徹底的に甘やかすので、それまで頑張ります
