「自分の取り柄は、

 何事もコツコツ努力することです」

 

こんな言葉を最近聞きました。

 

みなさんはどうですか?

 

これは凄いことだし、

素敵なことだし、

できそうでできないこと。

 

だけどなんとなく

決してネガティブじゃないけれど、

 

このくらいしか取り柄ない、とか

少し謙遜気味?

大したことじゃないけど...的に

話す人も多い印象を持っていて。

 

なんとな〜く

これを堂々と

ポジティブ変換できるような表現ないかなと

思ってたりしていたところ、

いいのをみつけてまいりました。ww

 

ということで、

今回は、コツコツ派の方には、

行動に説得力を出すべく?

 

そうでないと思ってる方は、
危機感?発奮材料?
いや、自分もコツコツやってるじゃん!等々
 

何かしらの気づきになればと思います。

 

 

それは、

 

1.01の法則 0.99の法則

 

です。

 

聞いたことありますか?

 

これは

 

1に0.01を加えた場合と引いた場合の比較、

 

つまりは1%の積み重ねの差ですが、

 

1年365日として数式で表すとこんな感じ。

 

1.01を365乗すると  →  37.8

0.99を365乗すると  →0.03

 

38倍違う!

積み重ねた先が嬉しくなる数字です。


たった1%でもこんなに差がでるんですね。

つまりは、
たった1%の努力があるかどうかって大きいねって話です。

  • コツコツ努力することは、積み重なって大きな力になる。
  • 逆に少しずつ手を抜いていると、やがて力がなくなっていく


積み重ね。積み重ね。

これを聞いて、

まさにその通り!
と思った人は、
すでにこの差をご存知な方。

逆に
そうなんだ..(汗)、と、

思った方。

特にコツコツ派なのにも関わらず、
自覚がなかったとしたら、

何がそうさせていたのかを考えると
コツコツやってきた積み重ねの成果に気づくかもしれません。

前に、
たしか、(お菓子の)カールだったかな、

ロングセラーのお菓子だったかと思いますが、


長年変わらない味と思われている背景には、
少しずつ時代に合わせて改良しているからだと。
そんな話をとインタビューで答えていました。

変わらないことも
ちょっとずつ、いわゆるコツコツ積み重ねが大事、

なんですね。

おそらくこれが企業努力ということなですが、

1個人で、これを「努力」と思うとなんだかつまらない。
それが、やりたいことあれば、
努力という意識はきっとないのかなと思います。

コツコツやれることは、
そこにたぶん何かしらの情熱がある。(たぶん)

気づけたらまた違う言語化ができそうだなと思いつつ。

 

逆に1%でも積み重ねていけば、
1年で変わりますね。
変わるんですね。


ね。