将棋友達


長男の

サッカー繋がりのママさんで、

最近、将棋連盟関係の

お仕事をしてる人がいる。


本を借りにうちにきた時、

次男坊と対戦してくれて、

ついでに手筋の本を借りてって、

リターンマッチ

しに来るって✨


良かったね次男。


うちから借りてった本。

最近、

登山にはまってるそう✨

 

 


 将棋の本。

うちから借りてったのは、

たぶんこれかな?


 


将棋関係の本



前に紹介した、

中村太地先生の詰め将棋。


詰め将棋って、

上がりの形や駒に

こだわりがちですが、

中村太地先生監修の本、

素直に教育的で

実践的なのが好感度上昇✨


最近、買った本です。

やっぱり

中村太地先生監修の本、

大人が読んでも、

解りやすいし面白いよ。


 


ダンスの歩かぁー。

『将棋は歩から』にも

載ってたなぁ。


 

20年位前からうちにあるけど、

飛ばし読みしかしてないなぁ。


いつか

じっくり読もうと

してるうちに、

20年経っちゃったなぁ🤣