検診ついでに、水道歴史館
今日は朝から、本社で検診。
次男坊も連れて行きました。
ものの20分程度で終了。
カフェ行きたい❗と言われて、
サンマルクカフェで
キッズセットを。
そのあと、
上野の科学博物館に
行こうと思ったけど、
乗り気ではない様子。
本郷三丁目にいるので、
気になってた、
水道歴史館に行ってみました。
東京都水道歴史館
東京メトロ
『本郷三丁目』駅から、
10分位です。
本郷給水所の脇に、
水道歴史館があります。

見っけた‼️
博物館ですが、
良い感じに
マニアックで良き。
2階は
江戸時代の水道及び
用水路の展示です。
みんな大好き?
玉川上水の模型や、
玉川兄弟の像がありました。
当時の水道管は、
木製です‼️
精度の高さに
びっくりよ‼️