ミジンコを探して
ケンミジンコを、
自由研究のテーマにしてる、
長男。
今日も
お世話になってる施設に行き、
顕微鏡をお借りして、
ミジンコを探してました。
まず、池の水を汲む
→プレパラートに滴下
→顕微鏡で探す🔍️👓️
を、午前中から延々とやってますが、
お目当てのケンミジンコにヒットしない😆
多分、
今日1日空振りでしょう。
生き物相手だと、
だいたいそんなもんよね~。

ふと気付いた。
うちの、藻だらけなライギョ水槽…。
これ、いるんじゃない?
ちょい水を掬うと…。
動物性プランクトン、
うようよしてるぅ❗
灯台下暗しとはこの事❗
1日ひたすら
水汲み→観察な人に、
灯台下暗しは
なかなか残酷であるなぁ😆
もうそろそろ、
ヨレヨレになって帰ってくる時間です😆😆