玉が入れ替わるらしいですよ。
宇佐美キテるなー🤣🤣🤣
先週のしっちゃかめっちゃかで、
ようやく録画見れたわ…。

もらった柿、パウンドケーキにしたりしたけど。
そうだ、やりたかった料理が!
「みをつくし料理帖」の
焼き柿❗

 

 

みをつくし料理帖は、

高田郁さんの小説で、

珍しく料理を主眼にした、

時代小説。


黒川華さん主演で、

NHKでドラマ化されてるそうな。


いろいろ言うと、

ネタバレになっちゃうので、

とにかく面白い!

とだけ言います。

作中の料理の美味しそうなこと!


レシピ本もあります✨

 

 

で、焼き柿です。

8等分に切って…。


グリルで焼きます。
気持ち火加減強めにして、
両面とも焼き色つく迄、
しっかり焼きます。

こんな感じ。
映えない写真🤣🤣🤣

とろーりとした食感、
優しい甘さ、
目先が変わって、美味しかったです✨
2つ焼いて、全部食べました✨

次男坊サッカーの時、
近くにあったヒイラギ。
キンモクセイより控えめな芳香がします。
 
それでは➰👋😃