葛飾区の区報で、「鎌倉公園のボランティア」募集と説明会があったので、行ってきました❗



開始時間を間違えて、スタッフさんから連絡頂いて、あわてて行きました…遅刻😅

行ってみたら、鎌倉公園の沿革から説明されてて、…けっこうガチなやつです、
焦った‼️

ボランティアの第一期募集でした。
ガチじゃん‼️

話を聞いてると、業務内容は、草むしり~公園ガイド・イベントのアシスタントまで、多岐に渡るようです。

コロナ前は、子供らが落ち着いたら、
向島百花園のボランティア講座に申し込んで、
ガイドボランティアしようと思ってました。

もしかしたら、近所の公園で、
やりたいことに近いことが
できるかも…‼️

リニューアルされた、鎌倉公園です。

真っ赤っか、ショウジョウトンボ。

シオカラトンボ。

アシナガバチ、イモムシ捕まえて、
肉団子にしてます。
巣に帰って、
バブちゃんにあげるのね~✨

半夏生。
うちのは猛暑に負けて、枯れました…😱

テラスも出来て、シャレオツになってます✨

8月辺りから、始動するようです。
いろいろチャレンジしてみる❗
子どもにチャレンジ❗チャレンジ❗って、
発破かけてる手前さ…😂

とりあえず、
子どもの夏休み宿題の横で、
森林インストラクターの教科書を
おさらいします😄