朝5時から、学研の宿題関連でキレ散らかした。
いろいろ幼いというか…授業内容の理解に疑問点があるなぁ。
ついて行けてるんだろうか。

スポ少の練習を見てても、一学年下のレベル。
全体的に視野の狭さ、競技をやっている感、勝ち負けのこだわり、器用さ…周りとは違うんだよなぁ。
小学1年生の5月、なら、このレベルはありだけど、『小学校という集団を1年間経験してきた』小学2年生としたら稚拙な感じがある。

集団にいれてると、『その学年の平均レベル』というものが浮かび上がって来るから、ものすごく参考になります。

こちらの考えをしっかりまとめて、先生としっかり相談しようと思う。