子供を持ち育てることの大変さは痛いほどわかりました笑い泣き

小学生になり思うのはやっぱり勉強かな〜☺︎


私達兄弟は自由にさせてもらったので、
「勉強しなさい〜」
とか言われたことありません!!
自由に育ってきました…笑

なのに…妹はずっと頭が良くて偏差値68くらいで国立大学をトップで卒業しています。
塾も行ってないし、英会話も習っていないのに…
「なぜ?」
と少し前に疑問に思い聞いてみたんです。
今更…笑
子供が産まれるまで疑問に思わなかったようですねニヤニヤ

妹はあまりそういう事を言わないタイプなので。


「1日13時間勉強してたよー」
「ALTの先生と話したくて独学で英語勉強したよ」
と…


「じゅじゅ…13時間…」
私はその間、川で泳いだり木に登ったりして遊んでたんでしょうね…笑

妹の努力に全く気付いていませんでしたニヤニヤ


兄は小さい時から絵が本当上手くて…だからデザイナーになったんでしょう。

私…のほほんと育ったみたいです…笑笑い泣き
だからかな〜基本ずっと笑っています笑い泣き笑い泣き


うちの両親を見てたから、我が子にも押しつけて勉強をやらせることはないです!!
ただ選択肢が増えるようにとサポートはこれからもしてあげたいなと思っていますおねがい

そして思うのは、やらせるより…自分がやりたいと思った時に子供はすごい力を発揮するということ!!
妹の話を聞いて思いましたおねがい

でもこれからの社会は学力大事だな〜と思うから妹に聞いてみたんです☺︎


私もう少し勉強しておけばよかったな…大人になり一番思うこと。
小声で…笑




あっ私ちゃんと勉強していましたよ…笑笑い泣き
一応上位にはいました…笑