6月16日(日)


本日は、全日本神奈川県予選大会1日目ですにっこり


会場は相模原市南大野小学校で、凄い遠いと思っていたら1時間もない距離でした

(相模原市って、めっちゃ広いのがよくわかりました)


ラビっ子達の1回戦はシードなので、2回戦が初戦となります





ブログ訪問いただきありがとうございます

神奈川県川崎市小学生バレーボールチーム

ラビットスポーツクラブ  まつコですうさぎ



1番の不安は「初戦の入り方」どんな大会でも、最初の試合は体が動かないもんです


対戦相手は、1試合した後なので、アップ完了状態で2試合目に入れます


スタートから7点のTTO(テクニカルタイムアウト)までには、通常運転に戻ってほしい


あまり長引くようだと・・・泥試合の様相にチュー





どんな状況になっても「試合を楽しむこと」「雰囲気作りをすること」は忘れないように


試合の勝敗よりも、この2つがラビっ子達の最大の目標ですニコニコ(勝敗が目標ではありません)


良い雰囲気で試合を楽しめた結果、勝って2日目に進めたのならそれはそれでヨシウシシ


勝敗はあくまで目標に対して、オマケとしての位置付けで考えています




全日本ではシードチーム(各市の1位)は、1日目は

1試合しか出来ません(出場枠が24チームの為)


秋の県大会は出場枠を32チームに増やして、シートチームも1日目に2試合するようです


今回の全日本県大会から32チームでやればよかったのにね・・・チュー



神奈川県川崎市

小学生バレーボールチーム

ラビットスポーツクラブ


うさぎ新入部員大募集うさぎ


園児~小学生男女


下矢印体験いつでもOKです下矢印


月曜 18時30分~20時30分(西御幸小学校)

水曜 18時30分~20時30分(平間小学校)

第2土曜 9時~16時(平間小学校)

第3土曜 9時~12時(平間小学校)

第4日曜 9時~17時(田島支援田島校)


週1日から始めませんか



mohimohi1974@gmail.comまで

体育館に直接いらしてもOKです