全日本川崎予選3位「リトルエンジェルス」


子供達と応援の声の大きさは・・・もはや騒音としか思えないレベルッスチュー


試合開始前の挨拶時はいつも「うるせぇ〜ガーン」と思いながら、試合開始を待っています


あまり大きな音が好きではない私には、苦行の時間となっておりますえーん


よく走り、よく拾い、よく声が出る、それがリトルエンジェルスの代名詞なんで仕方ない

(と、思って諦めています・・・耳栓すっかなショック)



ブログ訪問いただきありがとうございます

神奈川県川崎市小学生バレーボールチーム

ラビットスポーツクラブ  まつコですうさぎ



今大会のリトルエンジェルスは、主力選手2人の欠場で、苦しい大会となりました


6月の県大会には2人とも出場する事が出来れば、県大会2日目(ベスト8以上)も目指せます


まずはしっかりとケガを治してほしいですね照れ


セッターとエースの欠場であっても、レシーブ力は健在なのがリトルの良いところ


5年生・6年生が動き回ってレシーブしていましたが、エース不在の決定力不足が・・・びっくり


拾っているだけでは勝てないのが上位戦です

決定力不足だけはどうしても補えなかった・・



サーブで攻めるも、チャンスボールからのスパイクが決まらない


守備面は問題ないので、必然的にラリーが長くなる試合展開になっていました


県大会はフルメンバーで出場出来るように、しっかりとケガを治してほしいです



全日本川崎予選2位「銀河SCシリウス」


キャプテンの欠場での大会となりました

(早く治せよぉ~おじちゃん待ってるからなにっこり)


レフト平行が最大の武器で、強烈なスパイクを打ち込んでくるのが特徴です


形にハマった時の爆発力は、県内でも上位に入る攻撃力だと思います


新人戦以降あまり変わってなかったのが、二段トスをあまり上手く打てないこと驚き


あんな速い平行をあれだけ強打するのに、何故に二段トスはハードヒット出来ないのか


その点が大幅に改善された時、ラビットは粉々に粉砕されると思っていますガーン



センターに大型の選手がいるのですが、試合中あまりトスが上がらない・・・


色々な問題があるのでしょうが、私としてはとても勿体のぉーございますチューと思ってしまう


攻撃面だけを言うと、ラビットは2枚攻撃に対して、銀河はほぼ1枚攻撃となります


この差が勝敗を分けている大きな要因になっていると、私は考えています




レシーブ面では銀河SC、攻撃面ではラビット

サーブとブロックはほぼ互角な感じですウシシ


速い平行トスの打ち分けと二段トスをしっかり強打出来るようになれるか


センター攻撃へのトス回しをセッターがどう考えていくのか(速さを取るか高さを取るか)


平行の速さだけで勝負は可能ですが、現状打ち分けが出来ていないように思えます


ソコに高さのあるブロックが(速さに慣れて)2枚付いてしまったら・・・ガーン


そう考えるとやっぱりセンター攻撃が必要になってくるのは、必然だと思います




県大会に向けて、どうチームを変化させてくるのか、強豪チーム銀河SCが楽しみです


各チーム県大会2日目(ベスト8以上)を目指して頑張って下さい(ケガのないように・・・)



サムネイル

5月18日 (土)

場所:平間小学校

時間:9時~12時


運動靴(上履き可)・水筒・汗ふきタオル等を持参して下さい


体験会に参加のご連絡をお待ちしております

連絡なしに直接体育館にお越しいただいても構いません






神奈川県川崎市

小学生バレーボールチーム

ラビットスポーツクラブ


うさぎ新入部員大募集うさぎ


園児~小学生男女


下矢印体験いつでもOKです下矢印


月曜 18時30分~20時30分(西御幸小学校)

水曜 18時30分~20時30分(平間小学校)

第2土曜 9時~16時(平間小学校)

第3土曜 9時~12時(平間小学校)

第4日曜 9時~17時(田島支援田島校)


週1日から始めませんか



mohimohi1974@gmail.comまで

体育館に直接いらしてもOKです