明けましておめでとうございますニコニコ

先程、家にたどり着き一気に現実に戻された感じですあせる

さて、三日目の玉梨温泉恵比寿屋さん。

お湯は炭酸泉で鉄分が多く、茶色です。
炭酸泉は、長野の日帰り温泉《二本木の湯》へ行ったことあるんですが、そっちのほうが、炭酸が全身にまとわり付く感じです。炭酸を求めてしまうと、少し物足りないかな?

露天風呂がありますが、近くの橋から丸見えですあせる


部屋からは、共同浴場も見えました。松子のブログ-110101_1620~02.JPG

河童の湯


松子のブログ-110102_0756~01.JPG

こちらの旅館もテレビ新しい。


松子のブログ-110101_1620~01.JPG

近くのスキー場で遊びました。


松子のブログ-110101_1251~01_Ed_Ed002.JPG

二日の日は雪質と天気に恵まれ、寒くなくご機嫌でしたアップ