1月2日は私方のおばあちゃんと旦那と三人で巣鴨に行きました。
夕方行ったからか、人も少なくてお地蔵さんを洗えました。
その後、私の実家でご飯食べてお酒飲んで・・・。
おばあちゃんは、旦那にニットの帽子を買ってもらい、ゲートボール用の
靴を買い、お酒も入って上機嫌。
87歳、ほんとに元気です。
11日からゲートボール再開だからって早くやりたくてうずうずしてます。
そして、昨日3日の日は旦那方のおばあちゃんのお見舞いに。
今、入院しています。
多分86歳。
鼻から酸素吸って、歩けないから車椅子。
家に戻ってもお嫁さんの世話にならないと自分ではトイレもお風呂も
無理そうです。
旦那には、『生きているのが疲れたよ』って愚痴っていたみたい。
私方のおばあちゃんは、私の父がだらしない人だったので
母と二人、とても苦労しました。(そのうちブログに書こうと思いますが)
父と母は離婚していますが、母はそのまま父方の母と暮らしています。
あ、私の母とおばあちゃんが仲良しな訳ではありません。。ここも複雑です。
二人とも気が強いし!
だからしっかりしてるのかな?
一方旦那方のおばあちゃんは、裕福でお金には困らず二世帯住宅で
一人暮らし。
趣味が無いから一日中家にいるみたいです。
話がそれましたが、同じくらいの歳の二人ですが人生色々ですね。
まとまりのない文章でごめんなさい。