共感力 | ギャンブル依存症からの脱却。

ギャンブル依存症からの脱却。

ギャンブル依存症を通し、自分を見つめ直し日々考え人として成長していく為のブログ

最近の気付き…



ブログを読んでいると

奥様が旦那様の悪口を思い切り書いてる

文章がとても好き笑

痛烈な悪口が何故か笑える

笑える話しではないですね真顔



あー男ってこう思われてるんだなぁ

男って馬鹿だなぁ幼稚だなぁと同時に



普段吐き出せていない本音だからこそ

良いんだなぁと思うこの頃…



実社会で聞きたい訳ではない

読みっ放しだからスッキリとする



さて本日もGAに行ってきました



面白い話しをされてた方がいました



人は人間という乗り物に乗っているに

過ぎないというような内容



???って感じですが…


ここからは私の勝手な解釈です

人は自分の容姿を選べない


紛れもなく親から生まれて来た訳ですが



元々持っている人間性はある程度

決まっているのかもしれない

遺伝によるものが大きいのだとしたら

大まかな人としてのベースは決まっているのかも

しれないですね〜


決められた容姿を与えられて

その容姿を武器に人間界に放り込まれた?


細かい武器を手に入れながら

人間界を彷徨い最期は土にかえる…

そういうことなんだろうけど

難しく考えるのはやめましょう口笛



ただGAに通ってる意味を考えてみました


毎週会社に有給届けを出して

往復2時間

交通費をかけて通う理由…



自助グループという場所はまず

何かに困った人の集まりで

最初から共感を求めて行く場所です



あくびがうつる理由ってご存知ですか?



その相手に対する共感や関心が

ベースにあると言われています



なので他者に関心が低い人や

自閉症児にはあくびはうつりにくいのだそうです



私はたまたま共感性が高いのです



GAに行くとあくびがうつるかのように

他人の話しに共感し関心しながら

吸収してるのだと思います



だから何?って話しですが笑



共感力が高いことは私の武器です

素直で正直で単純ウインク


同時に人を疑う事を知らないので

時々騙されたりもします滝汗



そんな自分を最近はそんなに

大嫌いではなくなってきた



これはGAに通っている成果なのかもしれない


自分のことってなかなか分からない


分からないのに

人からどう思われてるのかなんて

気にしたりする…

自信がないからなのかな〜?



自分を知ると意外と他人から

どう思われてるかなんて

気にならなくなるのかもしれない



自分はこういう人間なのだと

胸を張って生きて行きたい

そんなことを考えました



本日も1日お疲れ様でした音譜音譜音譜