音楽制作にあたり「DTMでやってる」というとシステムが気になるですよね?
ええ。
私も他人さんのシステムが気になります。
でも「人に物を聞く前に自分から」ってな訳でシステム晒しだ!
-------------------------------------------------------------------------------------------------
Spoon-Tracks制作システム
PC::Gatewey 5236j CPU Core2Duo
RAM 2GB
HDD 120GB
外部HDD 1TB(サンプラー用)
I/O:degidesign 003 Factory
MIDI I/O:M-AUDIO
KeyRig49
Soft:degidesign ProTools LE8
Propellahead Reason 4
Propellahead Recycle 2.1
Ableton LIVE 6
購入したサンプリングCD:Reason Refill Drum kits2
Reason Refill Yamaha Motif Collection ほか多数
--------------------------------------------------------------------------------------------------
ProToolsさんとPCの相性が悪いのかたまにドラバが認識しませんorz
なのでほとんどがReasonで打ち込んでRewireでProToolsに飛ばし、ミキシング&マスタリングをする感じです。
ProToolsさんがダメな時はLIVEを使います。
システムの構成についてはまだまだ検討の余地がありそうなので今後かわるかもです。
しかも私個人のシステムではなくサークルでの制作チーム「Spoon-Tracks」用のシステムです。
個人用はまた今度公開します。
ええ。
私も他人さんのシステムが気になります。
でも「人に物を聞く前に自分から」ってな訳でシステム晒しだ!
-------------------------------------------------------------------------------------------------
Spoon-Tracks制作システム
PC::Gatewey 5236j CPU Core2Duo
RAM 2GB
HDD 120GB
外部HDD 1TB(サンプラー用)
I/O:degidesign 003 Factory
MIDI I/O:M-AUDIO
KeyRig49
Soft:degidesign ProTools LE8
Propellahead Reason 4
Propellahead Recycle 2.1
Ableton LIVE 6
購入したサンプリングCD:Reason Refill Drum kits2
Reason Refill Yamaha Motif Collection ほか多数
--------------------------------------------------------------------------------------------------
ProToolsさんとPCの相性が悪いのかたまにドラバが認識しませんorz
なのでほとんどがReasonで打ち込んでRewireでProToolsに飛ばし、ミキシング&マスタリングをする感じです。
ProToolsさんがダメな時はLIVEを使います。
システムの構成についてはまだまだ検討の余地がありそうなので今後かわるかもです。
しかも私個人のシステムではなくサークルでの制作チーム「Spoon-Tracks」用のシステムです。
個人用はまた今度公開します。