さて、0.x回も3回目となりました。
今回もフリーウェアの紹介です。
私は製品版は使った事があったのですが、フリー版があったとは・・・

--------------------------------------------------------------------------------------------------
ACID Xpress 7(英語版・フリーウェア)

MATSUJUN-WEBLOG

以前に紹介したReBirthに近いソフトです。
「ループ系DAWソフト」と言われます。
1小節~数小節分のループ(※1)を組み合わせて曲を作ります。
DJのミックスをビジュアル的にしてある。とでも言えばいいでしょうか。
私も一時期この形にハマってました。

とにかくこのソフトは「打ち込みソフトではない。」訳です。
『んじゃ、なんで紹介するの?』と言われそうですが、「簡単に曲作りが出来る」という意味で紹介します。
ただ、オリジナリティーのある曲がこれで作れるか?と言われると・・・疑問ですw
たとえば無料版では、前回紹介したVSTiが使えなかったり、トラック数の制限、エクスポート関連もかなり制限があります。
「とりあえずこれで試してよかったら購入する。」という事で。
ま、本来フリー版というのはそうゆう物なんですがねw

-ダウンロード方法-
①http://www.acidplanet.com/downloads/xpress/ からダウンロードになりますが、その前にアカウントを作成して下さい。(※以前に何かの製品等でアカウントを持ってる方はそのIDでログインしてください。)

②上のURLから右下の「Need to Register」をクリック。

③メールアドレスを入力して「Submit」をクリックします。
 しばらくすると確認メールが届きます。
 メールに書かれた認証URLをクリックしてMy Planetの設定ページが開きます。

④メニューの「Free Downloads」から「Free ACID Xpress」を選択。

⑤「Download」をクリックするとダウンロードが始まります。(約35MB)
 ここでは同じくフリーで公開されているループ(素材)集もここで合わせてダウンロードしておききましょう。

-----------------------------------------------------------------------------------------------
今回のソフトは元々は紹介するつもりはありませんでした。
フリーウェアとしてはあまりに制限が多い為です。
しかし友人のDJから「ACIDは?」と言われて思い・・・紹介しようと思いました。

次回の0.x回はVST関係をどばっとご紹介する予定です。
では今回はこのへんでありゅ~(゜З゜)σ