こんにちわ 松井商店です。


祝 オリンピック男子サッカー日本代表 グループリーグ突破!!


重たい試合内容でしたが、勝ってくれたおかげでぐっすり眠れました

・・・睡眠不足ではあるけれど


このお昼の時間帯は睡魔とのたたかいになりそうです(*_*)



さて今回は 棚らしきもの を作ったおはなし


材料

木材(1x4材) *安くて丈夫で使いやすい 

塗料(アンティークリキッド) *塗るとアンティークな風合いになる魔法の塗料

金具(少々)


行程毎に写真撮ってたのに・・・半分くらい消してしまった(T_T)/~~~

なので残っている写真で簡単に紹介します



ジャンク・シャビー・ナチュラルガーデニングなブログ 「+グリーン」 

1x4材にアンティークリキッドを塗ります。軽く刷毛で塗った後、布で拭きとるように塗りこみます。


ジャンク・シャビー・ナチュラルガーデニングなブログ 「+グリーン」 

四角形の木枠を2つ作り、それを金具で固定。



ジャンク・シャビー・ナチュラルガーデニングなブログ 「+グリーン」 

後ろに1x4材を打ち付け 棚らしきもの 完成!?


棚受け&棚板がないので 棚らしきもの なのです。



ジャンク・シャビー・ナチュラルガーデニングなブログ 「+グリーン」 

こちらが裏側。 店の入口から見るとこちらが正面。

せっかくなので棚受け&棚板つけましたよ。


その後ディスプレイしてみる



ジャンク・シャビー・ナチュラルガーデニングなブログ 「+グリーン」 

こんな感じ♪


最後に 棚らしきもの の正面



ジャンク・シャビー・ナチュラルガーデニングなブログ 「+グリーン」 

その後当初の予定を変更して棚受け&棚板を追加。


結局 棚らしきもの 改めただの棚のできあがり!


ちなみにテーマ名の残念DIYとは、よく見ると仕上がりが残念な作品が多いからです(-.-)

凸凹してたり隙間があったり・・・


でもまあ

でこぼこだっていいじゃない DIYだもの


これからもインパクトドライバーひとつで簡単楽ちんな残念DIY続ける予定です!