彼女とお別れをした後は


水被害の書類作りに走り回りました


🏃‍♀️…🏃‍♀️…🏃‍♀️…🏃‍♀️






まずは、


ギャラリーです


松宅には大枚を叩いて




ニューヨークで購入をした


貴重絵画


7点飾ってあります




ムンク油絵もあります




それらすべては


ニューヨークのギャラリーで


購入しています




その絵画をお部屋の修繕中は


部屋から出さないとなりません




まずは保険をかけて


ギャラリーで預かっていただくわけです



それらにはもちろん費用がかかります。



その見積書が必要になります















こちらの時計は


ハリーウィンストンとなります













こちらは


ハーリーウィストンの


フラワーシリーズとなります



目が飛び出すくらいに高かったですよ


ついでだと思って…


ネックレス

ブレスレット

イヤリング


3点を揃えました






























また、


松はたくさんの宝石も持っています



その一部をみなさんへ


見ていただきましたが…



総額はかなりの値段になります


東京の松のお家が買えるくらいの


お金は注ぎ込んできましたね



それらをお部屋の修繕中には


仲良しのユダヤ人の


宝石屋さんの金庫



預かっていただかないとなりません




もちろん、


こちらも費用が発生します




保険会社にはその費用を


払って頂かないとなりません



このように修繕に伴い


各社のお手伝いが必要になってきます



しっかりと漏れのないように



綿密な見積書を


保険会社へは


提出しないとなりません




それらを松は作成しているわけです



ありがたいことに


松はそれらの作業は


お得意ですから…


楽しんでやっておりますよ




専門用語もたくさん出て来ますから


英語のお勉強にもなっています



人生は無駄はありませんね



そんなわけで、


ぴょんぴょんしているわけです