こちらの記事にも
ライター様が…✍️
書いてくださっていますが…
2023年にその夢は叶うのであろうか
これですよ
まさに、2023年は
通行人を目指している
松居一代にとっては
2023年は正念場
来年は66歳になります
なんとかしないと
さすがに体力がもたなくなります
実は…
みなさーーーんへは
お話をしませんでしたが
アメリカのネットサイトには
有料ですが
オーディションサイトがあります
少し…、覗きましたが🤏
超難しいです
英語の先生にも
ご相談しましたよ
バレエの個人レッスンを
ご指導くださっている
腹 先生にもご相談しました
原 先生いわくは…
このサイトは
私達にはとても難しい
これは…
超若い人が
使いこなせるサイトですと…
ニューヨーク生活
30年以上の先生ですら
そんなご意見でした
だから、
このツールは諦めました
また、アジア人で
検索すると
ほとんどがヒットしないんですよ
そこで、、、そこで
歌の学校のオーナー様と
一番、最初に
お打ち合わせをした際に
このサイトの話もしました
すると、オーナー様は
その部分は
僕の秘書に任せましょうと
お話をくださいました
つまりですよ
歌の学校のオーナー様の
秘書の方が
イエローで通行人を求めている
オーディションを
探してくださることになりました
しかし、
アジア人は数が
極端に
少なくなります
まさに、至難の技
でも、松居は
裏口は使いませんから
サイトで
探していくしかない訳です
しかしながら
今はまだ、、、
松居は
オーディション・レベルまで
達していません
なんとか、レベルを上げることが
最重要課題です
だから、歌の学校の
オーナー様からは
低音・高音の両方で
勝負が出来るように
低音曲
高音曲を
同時に
レッスンしているわけですよ
いずれにしても
間違いなく
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
来年は勝負です🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
なんとか、イエローでも
通行人役を
奪いとりたいですよ