バレエのグループレッスンへ


参加をしましたが



感想を


お伝えしないといけませんが


困りましたよ〜っ!




まずは、写真です


写真とまったく違う


先生の姿に驚きました




パンフレットには


可愛い先生の写真が


載っていたんです


(みなさんへ

 バァーンと写真を見せたいですが…

 ここは控えますね、ごめんなさいね)



初めて…


参加したグループレッスンですから



だれが先生なんだか…


生徒なんだか…


松ちゃんにはわかりません




写真の方を探しますが…


どこにも


いらっしゃらないわけですよ




いざ、レッスンが始まって



え、え、


この人が先生?




ちょっと…ちょっと


待ってくださいよ





写真は



面影もない程に


ここまでくると別人ですよ




それくらい写真とは


かけ離れた


日本人指導者でした





松居に


日本


ご指導をくださった先生は


お年は53歳ぐらいでしょうね


3歳からバレエを初めて


今でも体のシェイプさは


保たれている先生でしたよ





ここで、ひとつ


みなさーーーんへ


お尋ねしたいことがありますが


その日本人先生




バレエ🩰

ジュース



履いていないんですよ



バレエジュースどころか




物凄いデカい靴



普通の運動靴よりも


ゴツい感じの靴をはいて


いたんですが…




バレエ初心者の


松居にはわかりませんが…



そんな靴も


バレエにはあるんでしょうか?




ご存知の方は


お手数をおかけしますが


教えてくださいますか




しかし、その日本人先生


自分はほとんどポーズを


取らないで…



わか〜い日本人の


生徒なのか先生なのかは


わかりませんが、、、




その人に任せて



ご自分は掛け声だけでした



日本人として


なんだから…残念でしたね




指導者としてクラスを持つならば


自分の身も律するべきでは


ないでしょうかねぇ、、、




実際に、グループレッスン代は


ひとり25ドルでしたからね






お金を取る以上は


そこは、プロとして


ビシッとするのが指導者だと


私は思いますが、、、





それと写真ですよ



現在のご自分の姿がわかる写真を


載せるべきですよ



なんだか、同じ日本人として


その生き方を疑問に思いました






みなさんは


どう…思われますか?



では、みなさん


靴の件、お分かりの方


教えてくださいね