昨日の黄砂とPM2.5のブログに

家族のDAHLIA✖︎✖︎✖︎ちゃんから

ご質問をいただいていました



1番…家の換気については

家を建てる前から気にしていました

しかし、都会です

だから、

どのようにするか考えました




その結果…

外の空気をダイレクトに

家に入れないで…

フィルターを通して

きれいにしてから

家に入れられる建て方を

選びました




この、換気フィルターが

ワンフロアに、

7個ぐらいがセットしてあります




一年に3回ぐらい掃除をしますが

その汚れには驚きますよ



おおもとには、

大きな機械がセットしてあります




つまり、24時間、

家に入ってくる空気は

ろ過されているわけですね





2番…室内干しは、

乾燥機をつかうのは

タオルだけです

それ以外は、

一切乾燥機は使いません





特殊な、家の建て方により

湿度も一定に保たれているので

室内干しが

早く乾くんですよ






家の建て方に…🏡

かなりのこだわりがあるのは

これも、教育なんですよ



あたしが学んだ

近江兄弟社学園の

創立者は、アメリカ人の

ヴォーリスさんと申しまして…

著名な建築家でもありました




ヴォーリス建築は

東京には、山の上ホテル




青山学院本部…



日本中にたくさんの

ヴォーリス建築物が

今も残されています



大阪にも

ありますよ

代表格は、大丸心斎橋店



学園は、私が学んでいた当時は

すべて、ヴォーリス建築でした



いかに、環境が大切かを

生徒達には教えられました



風…
太陽…
光…

これらの大切さを

私達、学園生はヴォーリス建築から

学びました


松居には

ながーい歴史があるわけですよ




長々となりましたが…
コメントの
ご返事とさせていただきますね


今日もありがとうございました

ゆっくり休んでくださいね照れ照れ