松山市・大洲市
まつひろピアノ教室

 

ホームページはこちら
 

インスタグラムはこちら

松山教室マップはこちら


大洲教室マップはこちら

次回のキャンペーンには
いち早くお知らせが行きます。

↓をクリックしてご登録ください。


松山市・大洲市 まつひろピアノ教室の

松廣ゆかりですニコニコ

いつもご訪問ありがとうございます!

今日のブログは…

 

やりたい事は…やる!と決めた私


こんにちは。

今日はちょっとした決意話。


住んでいるマンションの

宅配ボックスがいつもいっぱいで

ん〜誰だ?荷物気づいてないのかな?

と、気にしていたのは自分の方なのに


ある日管理会社からの電話

『マンションの宅配ボックスに

荷物がずっと入ったままのようで

ボックス開錠させて頂いたんですが

松廣様のお荷物がずっと入ったままでして…


なんと3ヶ月も

ご迷惑をかけていました。

(おい!自分かい!)


入っていたのは

これ



大洲教室に迎え入れた

シゲルカワイの

オーナーズプレート✨


オーナーになったぞ!という嬉しさが

蘇ってきました✨


浜松にある

カワイの工場に自分で選定に行って

購入した念願のシゲルカワイ


浜松への旅ブログは

こちらから↓

https://ameblo.jp/matsuhiropianoschool/entry-12805479911.html




元々レッスンで使っていたピアノは

私が音大へ進学して

そして大手の音楽教室に就職が決まり

祖父が買ってくれました。


それを有り難く20年以上使ってきて

2年前に第2教室(松山教室)ができた時に

中古のピアノでも用意しようか…と

ピアノを買う気はなかったんですが、


んー良いピアノが欲しいな…

ま、いつか買えたらいいな…

うん、もう少しお金がたまったら…


なーんて思っている間に

あっという間に歳をとってしまう


良いピアノを例えば

私が60歳の還暦のお祝いに買って…

て、ん?そもそも60まで元気なの??

その歳から新しいピアノを楽しめる???

そんな人生楽しくないぞ!

買うなら今買って

今から20年良い音色を奏でて

楽しむべきなんじゃないか!


と…人生で初めて

自分でピアノを買ったのでした!


祖父が買ってくれたピアノは

松山教室に。

新しく購入したシゲルカワイは

大洲教室に置いていますよ!


新しいピアノを選ぶ時に

スタインウェイとか

買えればもちろん良いんですが

YAMAHAよりはKAWAI

ていうか私はKAWAI育ち♡


シゲルカワイはKAWAIの最高級ブランド

という事もあり

KAWAI一択でした。


欲しいものは…必要とあらば買う!

いやシンプルに欲しいものは欲しい!

そして

やりたい事は…迷わずやる!


そう決めている今の私です。


これも

病気で亡くなった主人を見てきたから

だと思います。

悲しみもそこそこに、大いに人生楽しんで

元気に仕事をしている私を見て

主人も喜んでる事でしょうウインク


やらなかった事を

後悔する人生だけは嫌なので。


もうすぐシゲルカワイが来てから

一年が経ちます。

これからこの子と一緒に

歳を重ねていきますピンクハート



今日もお読みくださり

ありがとうございました!



ーー




松山市・大洲市
まつひろピアノ教室

 

ホームページはこちら
 
インスタグラムはこちら

松山教室マップはこちら


大洲教室マップはこちら

次回のキャンペーンには
いち早くお知らせが行きます。

↓をクリックしてご登録ください。



Q&A

Q.どんなコースがありますか?

A.コース紹介
ピアノdeクボタメソッド