今日も寒い。

練習は、一年生だけで分けてすることにした。

最初にラダーをやったが、一人でも真面目に取り組めないと全体がそちらに引っ張られるので、なかなか難しい。
本当は毎週やりたいところだが、しばらくは封印することにする。

次は、いつものドリブル、ターン、トラップ。
これは毎回実施しているので、出来るようになったかな。

次はコーンを工事用のバーでつないで、その下を狙ってパス練習をしてみたが、間は150cmあるのに左右にずれますね。
まずは、真っ直ぐに蹴れるようにならないとね。


次は5対1で鳥籠をやってみる。
距離を取るように話をしているが、どうしてもボールを持っている所に近づいて行ってしまう。
まずは、ディフェンス無しで、ボールも人も動ける事から、始めてみるかな。

最後は、フットサルルールでのミニゲーム。
守備は、相変わらずプレスも早くていいね。
攻撃は、次のプレイに困ると遠くから蹴ってしまうので、なかなか得点する率は上がらないね。
ここは、相手をかわす技術力をあげないと難しいね。

来週は、新春フットサル大会の二試合目。
いつもの練習の成果を見せられるかな。