水曜日親子クラス(予約制)担当のTOMOKAですニコニコ

Evaスタ15周年記念公演で、私が教えているキッズとそのママが一緒に踊ってくれましたラブ子供が小さな時期に親子で踊る姿ってそれだけで感動ですね✨✨会場の皆さんが盛り上げてくれてそれもまた感動ラブ


お子様が小さい時期にぜひ一緒に踊って下さい💕

親子クラスで大人も子供も楽しく踊りましょう。

ご連絡お待ちしています。


ところでこの時披露したタンバリンの踊りは、トルコ民族舞踊の1つでウスキュップ地方の踊りです。一般ウケがよく必ず盛り上がる1曲。フェスやショーでも大活躍です。近々ワークショップを開催したいと思っているので、ぜひ覚えて一緒に盛り上がりましょう💃💃💃


本日4/18(木)18:30〜 Evaスタ所長のHiromiEva先生が、北小金のスパイスアンドハーブ(北小金駅徒歩1分)で踊ります!

まだ間に合う!!ぜひ観に行ってねニコニコ

お料理はワンプレートにドリンクも付いて¥1280と何故か超破格らしいですスター

【絶対に気をつけた方がイイ】
意外な盲点があります。



特に女性。。。

最近【年齢不詳】の人が増えましたよね。
だって科学は進化していて、
医療も進化していて、
化粧品だってお整形だって
進化しているのでしょ?

でもね、アナタのカラダの中は
『見た目相応ですか?』

自信を持ってYESって言える?

…そうよね、サプリメントだって、
オーガニック野菜だって、
平飼いの卵だって有精卵だって買える
時代だものね?

…では、アナタの【カラダの性別年齢】
はどうですか?

「え?LGBTQ+の時代に性別年齢⁉️」
宏美ちゃん、何言ってるの?って思う??

ううん、そこが《盲点》なんです。

私は芸能の畑で育ててもらったので、
業界には一般よりも少し早くからLGBTQを
オープンになさっていた俳優さん、女優さん、
アーティストのお友達も多くて、
早くからLGBのお友達も周りにいました。

でもね、心、魂がどちらでも、
【カラダの性別年齢】は
《真の健康》を望む上では
無視してはいけないものなんです。

特に女性のカラダを持つ皆さんには
そのメリットとデメリットについても
知って欲しい…

だって…
私たちの大切な場所は見えないからこそ
読んで字の如く…

《盲点》になってしまうのですから。

お顔は若く取り繕える…髪は染められる
元氣や情熱は幾つになっても取り戻せる。

だけど、若々しい動き、カラダの深い
部分から湧き出すような潤いのある
声は美容液や、外科的な手術では
得られないのです…。

『じゃあ、どうやって、芯から
カラダの性別年齢を若々しく保つことができるの?だって、とくに女性には私たちの天敵‼️生理ってヤツがあるじゃない⁉️』
っと思ったヒト…

もしかして、生理って、痛いと思ってる?
ツライと思ってる?

答えがYESだったら是非、4/9に相方(奇跡の還暦美魔女mimi)と一緒に開催するフェムケアフェスティバルVol.2にいらしてください。

「え?それって明後日じゃない⁉️もっと早く知らせてよ💢」っと思ったそこのアナタ🌹

配信/動画(3ヶ月見られます)もありますので、HiromiEvaまでお問い合わせくださいませ。

知っているか、知らないか、だけの話で
ほんのちょっとした知識と行動の差なのに、、

生理や出産、更年期やその後のことを考えると雲泥の差になってしまう【大切なこと】

…戦前のご家庭では常識としてお母さんから教わっていたはずのことが…伝わらなくなってしまった…

お手洗いの欧米化と便利になり過ぎてしまった現代の習慣…

ただ、ホラ…

私たち慎ましやかな女性にとっては
SNSには書きにくく、

公には話しにくい…

だからみんなが少しクスッと笑えて和めるイベントとして特別な会場を錦糸町シルクロードカフェにご用意したのです。

今回は男性にも女性のカラダの応援として知って頂きたいから…

男性もご来場可能ですし、ご観覧も可能です。
(※イベントよりも詳しい内容はmimiと一緒に講座を設けてフェムケアの啓蒙活動をしております。骨盤底筋のエクササイズ指導はAyishahがとっても頼りになる素晴らしいインストラクターです。)

私は、女性のカラダに生まれて良かったと、今は思っている。

男性のカラダは素敵だけど、私達女性のカラダはとても美しくて、柔らかで、豊かで、たくさんの神秘を抱いていると思うから。

これからも女性のカラダを授かって生まれてきた仲間たちが、少しだけそのスーパーマシンをどうメンテナンスするのかを一緒に学び、この魂の乗り物を絶好調で長く乗りこなせますように。
(車だって車検が必要なんだから、カラダだってメンテナンスは大事、ただそれについて私は、西洋医学的アプローチよりも、オーガニックな方法が好きなだけ。)

伝わりますように

らぶ HiromiEva




金曜日YayaJasmineクラス 

4月入門・初級新曲★★★キラキラキラキラ


 4/4木曜日mimiクラス代行では、

15周年イベントで入門クラスが発表してくれた

「エルガザラ」の振付でレッスンします💃キラキラ



初めて習う方も復習の方ももちろん大歓迎ですピンクハートキラキラ音譜


★4/5金曜日スタートの新曲についてはコチラ星


宝石ブルー入門:ポップス

Matolch Li Had -Haifa Wehbe

日本語訳は

「誰にも言わないで」

歌手:ハィファ


15周年のステージで発表してもらった明るく《ノリノリ》のエルガザラと比べると、


《甘〜いラブソング》で、

優しいリズムに女性らしい動き

ベーシックや基本のテクニックがしっかり入っています♪


コツコツ基礎を固めて、これからもたっぷりダンスを楽しみましょ〜♪


宝石ブルー初級:オリエンタル

Eyptian Oriental

Halem by Master Teacher Tito Seif(アラブのマスターティーチャーTito先生)


ヒップワーク多めのエジプシャンスタイルです。少しハイレベルなテクニックや基礎にチャレンジしてワンランク上のオリエンタルダンサーを目指しましょう♪


焦らないでコツコツやっていきましょう💖


【昼クラス】 

12:15-13:00ベリーダンス基本 

 13:15-14:15ベリーダンス入門 

 【夜クラス】 

 18:30-19:15ベリーダンス基本

19:30-20:30ベリーダンス入門 

20:45-21:45ベリーダンス 初級


では、明日4/4mimiクラス代行


19:00〜19:45基本

20:00〜21:00振付


お待ちしています♪💓✨



【第二位✨】3/31に六本木のクラブR3で行われた《スターオーディション》にて、

✨🌹チームEVA🌹✨が【第二位】を頂きました💖可愛い生徒達の頑張りと、
日頃現場に立って生徒の皆さんに楽しくてわかりやすい指導をしてくれている、

Ayishah先生、Jnana先生、mimi先生、YayaJasmine先生、TOMOKA先生のお陰様です💐💐💐💐💐プラス

Ozmaのキュートなドラムソロに、Hiromi&Ozmsの十八番、《Zill》が良かったんじゃない😏❓っと思っています😘😘😘

そんな翌日、生徒達の上達を担ってくれている、
Evaスタの中でも花形のゲスト講師であり、シニアティーチャーの✨TOMOKA&Ayishahにピッタリな🐠鯛焼き🐠を…《金町》で見つけてしまった〜❣️

米粉の鯛焼き…

その名も【甲賀米粉たい焼き❗️】

Ayishahちゃん、100%米粉っす💖
TOMOKAちゃん、粒あんっす💕
彩加ちゃん、甲賀だよ。笑🥷

今月は
【4/7】(日・昼)全国武術交流掛け試し稽古会千葉大会(柏市立中央体育館にて、武友の皆さん是非、ご一緒しませんか?)¥3000
岡部先生とRob先生からレクチャーも受けられますっ❗️

【4/9】(火・夜)にmimiと美子宮ケアフェスティバル、通称フェムケアフェスティバルvol.2をシルクロードカフェで開催します。
《女性性のケアイベント》で、全ての女性に重要な内容(特に現代人女性)ですが、やはり、重要なお話しよりは、楽しいお話しの方が癒されるようで…拡大に苦戦しています。
【真面目なお話しを楽しく伝えること】は、まぁ政治もそうですが、簡単なことではないですよね。



でも、今回は男性からの応援も広く募集しています。いらしていただけたら…そうだったのか、
もっと早く知りたかった…と言って頂ける内容だと思うので、是非気になってくださった方は私にメッセンジャーや、この記事へのコメントでお問い合わせください。(出来る限りのサービスをさせてもらいます。)¥4900
出演はHiromimiとKagra/Nisaa/Ruri/Ayishah/TOMOKA

【4/18】(木・夜)は地元《北小金》の新しいカレー屋さんを応援で踊ることになりました。松戸市の常磐線千代田線の北小金駅徒歩1分の場所です。¥1280

【4/20】(土・夜)は越谷スバカマナレストランにて美しいダンサーAyishahのお膝元で、彼女と一緒にディナーショウです。¥2000〜

【4/27】(土・夕)はスタジオハフラ¥1500+1品持ち寄り(出演¥2500)
Loriのハンドメイドの作品も観られる予定です。



【4/28】(日・夜)六本木R3¥3500〜
生徒さんはスターオーディションもチャレンジ出来ます。オーガナイザーはネフェルタリ純子さん。今回はベリーダンス×ポールダンス✨
ポールダンサーの皆さんに会えるのも楽しみ💖



4/4(今週木曜日)はYayaJasmineがmimiの代行レッスンです。

彩加の護身術クラスは今月4/14と7/12,21は休講となります。ご注意ください😘

HiromiEva



【ご報告✨】

先日、2024/03/23に私達、
カラダ教習所
松戸EvaDanceStudioは

皆さんのお陰様で無事、錦糸町シルクロードさん
で15周年のアニバーサリーショウを終え

松戸のスタジオにてアフターパーティーを
楽しむことが出来ました。

大好きな場所シルクロードで、
素敵なプロカメラマンさんの
いはらほつみさんをお迎えして、
みんなと踊ったり演武したショウはもちろん

この写真を撮ってくださった
小川さんを含む、たくさんのお友達が
行くぞーって随分早くから決めてくださったり、
当日ふらっと寄ってくださったり

あぁ、みんな違って、みんな素敵、

私達は凸凹だから補い合えて、輝ける、
なんて幸せでありがたいことなんだろう、
とあらためて、そう、思いました。

生徒の皆さん…、
思っていたより、しっかり出来て👍
【自信の湧いた人】もいるでしょう、
ちょこっと失敗しちゃったりして、
【心を痛めているコ】もいるかもしれない…。

でもね、

完璧じゃないから、
人間は素晴らしいんです。

舞台の上でのダンスは、
もちろんプロになったら、

理想に近い方が好ましい。

だけど、生徒のみんなには、

《完璧に踊れたかどうか》ではなく、
舞台の上で間違えたり、焦ったり💦
それでも諦めずにダンスをする…

自分と、、ダンスの関係って、
ステキだなって、思い出して欲しい。

お仕事が大変でも、
「あ、でも今日はレッスン!」って
レッスンに来ると、
(あ、仕事の悩み、忘れてた😅)って
息が抜けて、カラダが軽くなってたでしょ?

プロだって失敗することはあるんだもの
完璧なんかじゃなくていいんだよ。

大切なのは《生きること》

だから、ダンスと武術は同じ。

だから、人生と舞台は同じ。

失敗してもいい、
恥ずかしいことだってある、
自信を持てる時もあれば、
自信が減る時だってある、

それでも、舞台の上で…、
恥ずかしくても
死なない、

人生で間違えても、死なない、

生きていたら、何度でも挑戦できる。
生きていたら、何にでも、挑戦できるから。

だから、元氣を補い合える素敵な仲間と、
失敗を許し合える愛しい仲間と、
尊敬し合える人と、尊重し合える考えを持つ
頼もしい人たちと、

時間を共有させていただきながら、
進んでいきましょう。

人生は私たちが頂いたギフト、
日々刻まれている鼓動は奇跡でしかありません。

これからも、心臓が動いている限り、

隣にいる人に笑顔でいてもらえる自分でありたい。来る人が、笑顔になれるスタジオを続けたい。

人生は、空のように、お天気な時ばかりじゃないけど、

雨の日もいい、風の日もいい、
あらゆる全てを感じるために地球にやって来て、
カラダを授かったのだから、

カラダも、ココロも全て大切に学び切って、使い切って、いつか土と風に還る日まで、

人間らしくありたい。

皆さんのおかげさまで、また改めてそう思いました。

人間らしく、みなさんと愛し合って、進んでいけるよう、これからも舞武共に、精進を続けます。

日々是舞武両道

カラダ教習所
EvaDanceStudio 代表 HiromiEva




さて、明日26日火曜夜は20:45-21:45でTOMOKA先生がバイラミソン(というノリノリの可愛い曲)のレッスンをしてくれます。¥2000/キャッシュオン

それを、良かったら3/31の桜祭りで一緒に踊ろう❣️(参加費¥1500)


31日は、桜まつりの後は、西荻のJasmineショウが🈵満席🈵になってしまったそうなので!六本木の(ミラーボール)クラブR3へ大人の遠足に行きましょう😘¥3500

ハンガリーのジプシーミュージシャンとバイオリン、ギターにオーケストラのシンガー🎤✨っという面白い組み合わせのイベントで、先輩生徒さん達とHiromiEvaの他に他のスクールの皆さんが踊りますよ💕

→宏美先生に予約


🌸4/9はいよいよ、

Ayishah,TOMOKA,mimi&EvaがNisaa&Kaguraをお迎えして女性達を祝福する、

フェムケアフェスティバルVol.2 (今月末まで美子宮プライス)みんなに知って欲しい女の子のカラダのコト!(男性も可)

→Ayishah/mimiに予約


4/18はHiromiEvaが地元《北小金》の駅前に出来たカレー屋さん🍛を地元応援で踊るよ。しかも1プレート¥1280で1ドリンク付き🤣26席しかない小さなお店の応援📣です。予約制→宏美先生に予約


そして😍4/20はラブラブカップル(笑)HiromiEvaが第二夫人Ayishahのオシリを追いかけて越谷スバカマナまで遠征✨Ayishah妃のホームタウン、越谷のスバカマナはすっごく美味しい😋レストラン。こちらも予約制

お店に予約→ 048-967-0414


4/27はリベンジハフラ😏もといmimi&Ozma&Lori’s birthday 🎂 ハフラ

せっかく3/31に向けて練習したあの曲を🔥

今度は完璧に❣️今度は独りで⁉️今度は違うあのコと‼️思っちゃってください😚

(ハフラ=ホームパーティ)


5/2.3亀戸ホールまでHiromiEva先生やTOMOKA先生の仲間達😎プロ中のプロ😎のショウを応援観覧に行きませんか😏⁉️¥3500〜じ、つ、は、5/2〜5/4で行われる【TOKYOベリーダンスヴァカンス】はこの10年🎊日本のベリーダンス界のトップを争う人気イベントの一つでした。HiromiEvaは毎年《踊る通訳士》として日本一わかりやすい通訳がご愛顧され、毎年ベリーダンスヴァカンス(通称ベリバカ)の外タレ(海外ゲスト、スーパータレントベリーダンサーズ)の通訳を任されて来たのです🫡✨✨


が、そんなベリバカは❗️なんと、10周年の今年で一旦最終回✨👋


だから、みんなでベリーダンスの《社会科見学》に行きませんか〜希望の生徒さんはHiromiEvaまで🫡✨