宮本英治の松戸コアトレーニング スタッフBLOG -8ページ目

宮本英治の松戸コアトレーニング スタッフBLOG

一流プロスポーツ選手も信頼するトレーナー宮本英治先生がいる松戸コアトレーニングが、BLOG始めました!

本日は、硬式少年野球チームの松戸ボーイズから
ご兄弟がトレーニングにいらっしゃいました。


$宮本英治の松戸コアトレーニング スタッフBLOG



こちらのご兄弟は、無料体験期間中に一度ご来店があり、
個人的にトレーニングを受けたいとご希望頂き、
トレーニング開始となりました。


二人とも、

宮本先生のトレーニングを毎日受けに来たい!

と言ってくれているようで、
宮本先生も嬉しそうでした(笑


一見コワモテの宮本先生ですが、
意外にも、小学生達にも大人気なんですよ。

当スタジオの会員で、
トレーニングは二の次で、
宮本先生とお話したいがために
スタジオに通われる方もいらっしゃるほどなんです。



そうそう、
当スタジオのトレーニングでは、
器具等はほとんど使用しません。


また、トレーニングログという、
その日受けたトレーニングメニューを
書き出したものをお渡ししますので、
(諸事情により、ご用意できない場合もあります)
ご家庭でもトレーニングをしやすい体制となっています。





本日は、閉店1時間前に、某野球部のピッチャーがご来店でした。

(当スタジオは、完全予約制です)

何度かご来店頂いてるお客様でしたが、
コアが弱く、体がぐらつくことを指摘されていました。

宮本先生の指導にも熱が入ります。





$宮本英治の松戸コアトレーニング スタッフBLOG




『俺がトレーニングしたヤツは、やっぱり上達して欲しいし
 その分野で活躍できるようなヤツになってもらいたい』




宮本先生は、彼にそんなことを話していました。

ピッチャーのプレッシャーというのは、
かなりのものだと思います。

ですが、コアトレーニングを受けることで、
体の能力が変化してくる
のを実感します。

それが本人の自信に繋がっていけば、
それは私達のやりがい にも繋がると信じています。
本日も、市立松戸高校の女子バスケットボール部の子達が
ご来店でした。
宮本英治の松戸コアトレーニング スタッフBLOG





人の顔がそれぞれ違うように、
バスケットという同じスポーツを同じ空間・同じ時間で
行っていても、コアの状態はそれぞれ
です。

宮本英治の松戸コアトレーニング スタッフBLOG


宮本先生は

『この子はドコが弱い』
『この子はドコが強い』


というのを見極めた上で、
個人にあったトレーニング法を教えてくれます。


宮本先生の風貌に
最初は緊張していた高校生達でしたが、
冗談も交えながらの楽しいトレーニングに
あっという間に笑顔になっていました。