20年分の垢ならぬ錆を何とかせねば・・・


古くても綺麗な方が良いに決まってるチョキ  多分にひひ


てことで、ひたすらゴシゴシと大雑把な部分を落として


後は、根気よく、錆まみれになりながらバフバフばふ~得意げ


綺麗になったところで、錆止め塗って浸透するまで2~3日放置にひひ


乾いたところでワックスかけて・・・ほれ!クラッカーピカピカだ~


さすがにこの年代の鉄板は肉厚なので、穴あきなんてありませ~んチョキ