行ってきましたぁ~晴れ
FestivalCulture du Japon en Nouvelle-Calédonie

まずは、ココティエ広場で音楽と踊りを観ました。

太鼓
太鼓、すてきだった!!!
波打つ音が押し寄せてくる感じが 最高っ!

ノリノリな男の子発見!男の子音譜
男の子

だんだん、パフォーマーたちに近づいていって
踊る踊る。
観ている私たちも 楽しくなりました星

ダンスしまくりな彼は
持っていた人形のウッディー(トイストーリーのキャラクター)も
地面において
はい ご覧の通り音譜
ノリノリ

拍手が、パフォーマーの方々へはもちろん
彼へもありました。
(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ

ノルよね~ この太鼓のリズム!
「ハッ」「セイヤッ」とか 気持ちのよい掛け声も聞けて
大満足の時間でしたニコニコ

そして、ダンスのショーや歌、空手、刀などなど
音楽とアレンジされていたショーもありました。


こどもたちが日本の旗を持って観てくれていたの☆
こどもたち

ありがとう~って思った。

続いては、日本の絵画や筆書きの書を展示してある場所へ。

『こいのぼり』や『ひな人形』の絵で日本の行事を説明。
そして 笹飾りを見つけたので
「昨日はね~ 七夕と言いまして~」と説明。

で、「願い事書きたい!」と
スタッフの方が 短冊をくださり日本の文化に触れた時間。
七夕

とっても 喜んでいた友達虹
スタッフの方、ありがとうございました!


そして 記念写真キラキラ
記念写真

思い出思い出~~ラブラブ