10/1(土)お出掛け1日目 宮城県亘理町〜仙台 | まっちゃんの東京タクシーブログ

まっちゃんの東京タクシーブログ

東京のタクシー乗務の営業内容を公開しています。新人の乗務員さんやこれからタクシードライバーを目指す方の参考にしてもらえればと思っています。また海外旅行、マイルの貯め方、ダイエット、不動産投資などについても書いていきたいと思います。


朝帰宅して、朝8時からお仕事が待ってました。

横浜の崎陽軒の工場見学の予約の受付開始日。電話三台で鬼電かけます。が繋がらず(爆)90分かけましたが駄目。明けの眠さに負けて挫折。

また来月の1日に頑張ります。




おねんねして、準備して午後2時過ぎ出発。




食事は車の中で食べながら行きます。相方が作ってくれました。


まずはかんぴょう巻き。

{F07E37CC-D511-479A-B1EE-DF591DF1C8F7}




合間に自家製ガリ。


{F13CB42D-656F-4A3D-AB02-21A0D6BF9868}





卵焼きと宇宙人。入れ物はすぐ処分できる豆腐の容器を利用。



{592D97CF-502A-4A55-AA65-47ECAAA0436F}





鮭と梅のおにぎり。


{D73903D7-E0D4-406F-AC06-C0748C55C780}




もう一個。


{1C42CBFA-8508-4352-96C6-A8516003C06A}




明太子のおにぎりでした。


{074819DB-FA75-4B9B-A234-DF9D6C26D0D0}




おやつはクッキー爆笑


{2189FF75-8B2F-4EDA-B571-E9F4DE8434E8}




何故かプリッツ。


{1595B8B9-275E-4F6C-A7BD-737331E59BFB}




先日鶴見の森永製菓の工場でお土産で頂いたベイク。


{B33434F5-D60F-4B12-B6FC-52B5BBA5978E}




そうこうしてるうちに最初の目的地へ到着。

宮城県亘理町。津波の被害が甚大だった地域です。


{1D1E916F-F223-44F8-A852-5F1BC45AFCF6}



何故かゆうたろう(爆)



毎回、実家に帰る前に温泉に立ち寄るのが恒例です。わたり温泉鳥の海に来ました。


{8DB7258D-AA82-4E07-8EE9-018C3DF0CBF2}




入浴料500円。


{F2EABA5F-9770-452E-B61A-BAB025B71C4B}




施設は津波のあとに再建されたのでしょう。めっちゃ綺麗ですわ。


{B3B5E796-565E-4AD2-A3DE-EEC52F7D5076}





これもあります(爆)


{C6BEB338-3142-4332-99D4-2A2883226199}





入浴後、血圧測定。昔は血圧の薬飲んでいたこともありましたが、相方の管理のおかげで改善して今は正常になりました。痩せたのも大きい。


{E5F02D83-3A76-46DA-BBD8-760F2556FC5D}




次回は母親連れて、はらこ飯を食べに来る予定です。


{D020E688-BF89-48E3-BCEF-925973C0760A}




今は実家でまったり中です。