Macchanどうでしょう! -5ページ目

Macchanどうでしょう!

元々ひとりで旅行に行くのが大好き。そんな中で出会った御朱印。御朱印の魅力に楽しみを覚えました。以前から研究している経済学や金融相場の話も少し。


諏訪大社四社まいり 後半戦です!!
三社目
長野県下諏訪町 諏訪大社下社秋宮
{62DA5B68-716E-4EFF-8C65-AB477ED6967F}

かえでの木 鮮やかな緑です!
{449FCFBB-4C6C-4A97-8969-46037E60898D}

千尋池 鶴がいる(^O^)/
{964FCDDC-5F73-4391-A30E-CD9D781CEB69}

参道を歩いてまいりましょう!
{EC33DBDF-0D51-4B9E-A4B3-E50A9C12067A}

杉の木
{D23A7818-869B-447E-9F3F-7DDB6A1026D6}

御神湯!下社秋宮の神秘
{BA5CBB66-9700-4421-9C4E-5ECA0A36CE3B}

水だと思って手を清めようとしたら
熱っ!!
温泉でした!下諏訪温泉のお湯

神楽殿
{D7FD5047-61F1-449F-B494-C0BC6D2DDAB9}
下社秋宮 幣拝殿
本殿はありません!
{C12983F4-5004-4E20-90F5-18DE9953108F}

幣拝殿で家族とお参り。

{C19E53E8-023B-4647-BEB8-F70ABEBBD5FE}

下社秋宮の御柱
{DD7AD841-3B25-49DF-B78D-A402CF8E8194}




{D6B76499-89FD-4BDA-8FA1-58878C4B2F31}


ちょうど昼時!
どこか蕎麦屋がないか回ってみたけど、どこのお店も行列をつくっていて、四社お参りし終わってから食べるかたちになりました。

{D1A1A49D-7654-4E97-9CCA-AFCE157F9FB8}


諏訪大社下社秋宮の御朱印
{9D4E3C18-55FC-4AE0-83F6-70BD336A5D73}