外国人投資家動く!ノルウェー政府年金基金の動向 | Macchanどうでしょう!

Macchanどうでしょう!

元々ひとりで旅行に行くのが大好き。そんな中で出会った御朱印。御朱印の魅力に楽しみを覚えました。以前から研究している経済学や金融相場の話も少し。

外国人投資家の日本株を買ってきました。


昨日、東証が発表した投資家動向によると、外国人投資家は3週連続で日本株を買っていることがわかりました。

年明けから9月まで約6兆円ほど日本株を売っていた中で、外国人の買いが戻ってきたこと、そしてドル円が1ドル105円、ドル高という強い動きになっていることを考えると、4年前と同じような大相場が期待できると思います。


投資のタイミングとしては仕掛ける最後のチャンス!アベノミクス相場で波に乗れなかった方は特に!


注目銘柄はノルウェー政府年金基金保有株


ノルウェー政府年金基金はノルウェーのオイルマネーを世界の株式や債券に投資する政府系ファンドで、運用資産は90兆円。世界中の上場企業株の1.3%を保有しています。


日本株は5〜6兆円保有しています。


その中で、トヨタ自動車や三菱UFJ、みずほ、三井住友、ファナック、三菱地所、ホンダ、ソフトバンク、NTTドコモ、KDDIが上位です。


そのほか、旭ダイヤモンド工業、トーカロなどのノルウェー年金保有関連株も注目銘柄の一つです。株式指標のPERや配当利回りも徐々に上がっています。


ノルウェー年金の動向に目が離せません!


内容は本日付の日本証券新聞1面に掲載されているので、ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)


{F8065606-779E-4DDD-9BB4-E4AADE68D8D1}