かまくら御朱印旅*海光山長谷寺 | Macchanどうでしょう!

Macchanどうでしょう!

元々ひとりで旅行に行くのが大好き。そんな中で出会った御朱印。御朱印の魅力に楽しみを覚えました。以前から研究している経済学や金融相場の話も少し。

鎌倉・長谷エリアを歩くとき
長谷寺をお参りしないわけにはいきません。

海光山長谷寺。通称「長谷観音」 


山門
{A7F24501-7239-4662-8CEB-B87316D2995A}

御本堂
ここに御本尊「十一面観世音菩薩」がおられます。中はもちろん撮影禁止です。

外観
{C2EEB0AA-383B-4D1B-A70A-7E7E188B72C7}

{91CB0814-EBC1-4060-AED1-3146EFA7309C}


阿弥陀堂
{F551D51E-19B1-4134-BAF0-3D511E8D5E5D}

夏だけに風鈴!
{FB1F200E-A22F-425F-8E4A-46F77AED6A97}


長谷寺は高台にあるので、
長谷寺から鎌倉の海が一望できます。

{6E7A6473-69CF-4A1C-9AA5-E574B1DCE7A2}

長谷寺の御朱印

{5671C572-72FC-4AA1-A2D1-E42C884110BB}

# 長谷寺 御本尊
# 長谷寺 鎌倉六阿弥陀



最後、鶴岡八幡宮に行こうと思ったけど、時間がなかったので今回はあきらめました。

なかなか計画どおりいかないのが、旅の醍醐味でもあります。だから何が起こるかわからない。それが楽しいんですよね*\(^o^)/*