松場流御朱印男子記 〜東郷元帥をおまつりしています〜 | Macchanどうでしょう!

Macchanどうでしょう!

元々ひとりで旅行に行くのが大好き。そんな中で出会った御朱印。御朱印の魅力に楽しみを覚えました。以前から研究している経済学や金融相場の話も少し。

明治38(1905)年5月28日
日露戦争の趨勢を決めた日本海海戦
ロシア・バルチック艦隊を撃破。
日本連合艦隊を率いた元帥海軍大将・東郷平八郎を御祭神とする東郷神社

東郷神社は東京原宿・竹下通りのところにあります。

{1CB32C60-6ADD-4357-9B94-43BC75450E90}


御社殿

{6EC17D27-6273-4915-B163-DB360283C423}


東郷神社の御朱印

{297282AD-8F33-43D3-A182-7725C3A0D994}

紫印で押された神紋
右隅に「勝」と押されています。
勝運のご利益があるので、勝負事の前にお参りにいくのもいいかもしれませんね笑