尾道に行ってきました!
しまなみ海道!港町って感じです。
尾道の名勝 千光寺
ロープウェイでも行けるけど
徒歩でいきます。
本堂から海が見えます\(^o^)/
晴天だったので良い景色でした。
すると...ある縁を発見!
国宝 大本山浄土寺
うちの地元 足利の英雄 足利尊氏さまが尾道に2度 戦勝祈願に来てたんだって!
これも何かのご縁?
建武3(1336)年に尊氏公が寄進した寺院で、その証拠に足利家の家紋が寺の至るところに!
ちょうど秘仏が御開帳されているとの事で仏像、方丈、茶室、庭園、宝物庫を観覧してきました。
尊氏公の肖像画や直筆の書状も!
なるほど。
尾道って坂道がキツイっていうイメージだけど、ゆっくり歩けば素敵な街でした。