日本国債をみれば経済が分かる | Macchanどうでしょう!

Macchanどうでしょう!

元々ひとりで旅行に行くのが大好き。そんな中で出会った御朱印。御朱印の魅力に楽しみを覚えました。以前から研究している経済学や金融相場の話も少し。

桐谷新也著「日本国債暴落」
「暴落」というタイトルがあれですけど、外資系投資銀行に入社した主人公が債券取引を通じてスタートレーダーの道を歩んでいくという臨場感あふれるリアル経済小説。

僕も大学時代、為替トレーダーとして外資系投資銀行で活躍したい夢を持ったものです。トレーダーやディーラーのような仕事は経済を動かせますからね。

この本のテーマ「日本国債」
日本国債、皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか。

日銀の異次元緩和やマイナス金利政策でますます注目度が高まっている市場が債券市場です。日本国債の動きは私たちの生活に直結しているのです。

{758530FC-E83C-4792-9640-D5010444DBD7:01}