第2回 松場流 東京御朱印めぐり | Macchanどうでしょう!

Macchanどうでしょう!

元々ひとりで旅行に行くのが大好き。そんな中で出会った御朱印。御朱印の魅力に楽しみを覚えました。以前から研究している経済学や金融相場の話も少し。

東京 新橋にきました。
行っておきたい場所がありました。


{51448A6E-166F-45C6-B7BD-9EDA38E8D169:01}


東京新橋鎮座 烏森神社

{FD1757CA-785E-423F-931A-31A7FDF9B2A7:01}


カラフルな御朱印
全国の神社のなかでも珍しいそうで!

{213E1038-C316-4423-A694-6B60E89C2E28:01}




東京メトロ日比谷線 神谷町駅
徒歩5~6分

愛宕山 愛宕神社にきました。

「出世の石段」
石段を登りきると出世運のご利益があると言われてます。

{DAB35906-42D5-4183-830B-8EC69A234BC1:01}



{366BD973-0E15-4615-8212-2D7121DCA7E0:01}



朱印だけ!
これも珍しいです。

{F3FC31A7-944A-4EED-859E-6F0A30E9127F:01}