ダルマ大臣の子供時代 | Macchanどうでしょう!

Macchanどうでしょう!

元々ひとりで旅行に行くのが大好き。そんな中で出会った御朱印。御朱印の魅力に楽しみを覚えました。以前から研究している経済学や金融相場の話も少し。

天佑なり 
~高橋是清・百年前の日本国債~

今読んでいる本です!

{582ACB61-12CF-463B-A1A0-C12A9CF2E526:01}




高橋是清(1854~1936)

明治、大正、昭和初期の日本経済を救った財政の天才。日本銀行総裁、内閣総理大臣、7度も大蔵大臣を歴任した人物です。

あだ名は「ダルマ大臣」

{5BD376B6-520B-4051-A339-EAF615E99898:01}


そんな是清さん!
子供時代は壮絶だったそうです。

英語を学ぶために単身亜米利加に行ったのに、ホームステイ先で奴隷扱い!

日本に帰国したと思えば、故郷の仙台藩は戊辰の役で賊軍呼ばわりされ、仲間たちと逃避行!

のちに初代文部大臣となる森有礼の書生として勉学に励むも、芸妓遊びに夢中になり、芸妓を手玉にしてしまうほど!