映画「日本のいちばん長い日」日曜日の博多駅博多駅には映画館があるんです!日本のいちばん長い日観てきました。終戦前夜、政府・軍部内で何が起きていたのか。どうやって日本は戦争を終わらせたのか、戦争を終わらせるために闘った男たちの生き様が描かれています。阿南惟幾 陸軍大臣鈴木貫太郎 総理大臣昭和天皇迫水久常 内閣書記官長畑中健二 陸軍少佐実在した5人の生き様を中心に、当時の歴史を学ぶことができます。僕がもし当時の政府指導者だとしたら、この緊張感とプレッシャーに耐えられるかなあ、絶対耐えられない!戦争継続を主張する一方で、この戦争を何としても終わらせないといけない。阿南陸軍大臣の葛藤とプレッシャーは相当なものだったでしょう!物凄い伝わってきます。