いままで集めた御朱印数 35
御朱印を集め出して2ヶ月半
一番お気に入りなのは、宇佐神宮と明治神宮の御朱印ですかね。
九州の神社仏閣を回っていると
総本宮と呼ばれる神社がたくさん!
まだ行ったことないけど、高千穂神社や天岩戸神社など天照大御神ゆかりの地があったり。
神社仏閣近くには必ずその土地ならではの名物があります。
太宰府天満宮だと梅ヶ枝餅
宇佐神宮だと宇佐からあげ
祐徳稲荷神社だと稲荷羊羹
「御朱印あるとこ名物あり」
御朱印帳も2冊目に突入!
いま行ってみたい神社
宝当神社!
金運アップの御利益があるそうで、宝当神社にお参りした人で宝くじが当たるということで、今では人気のパワースポット!