今日は先日の葬儀に引き続いての49日法要。

 

その後納骨をしてまいりました。

 

そこで発見しました。あの「柳生一族」の墓を・・・家紋が二段傘。珍しい家紋なので間違えるはずがありません。

 

柳生石舟斎が正統な柳生新陰流の後継者とした柳生兵庫介は尾張藩の剣術指南役を務めていました。

なので領地も尾張藩内のどこかにあったはずですが、ここにたくさん柳生さんが眠っているところをみると、ここら辺が領地の一部と見て間違いないと思います。

 

意外な場所でした。。

 

 

 


にほんブログ村