31歳のまたりですにっこり

7歳の息子が居ますもぐもぐ

一昨年2月に1歳年上の夫と再婚

去年1月に23週で死産を経験しました。

次は元気な我が子を産みたいと

3月から妊活を再開し、

6月の終わりに授かりましたニコニコ

予定日は今年の3月にっこり

そんな私の妊娠記録です鉛筆

よろしくお願いします流れ星

こんにちは、またりですにっこり





もうすぐ正産期に突入しますキョロキョロ






産院から「臨月に入るまでに入院の準備をしておきましょう」と言われていたのですが、




先週、臨月に入るギリギリ前にやっと入院バッグを準備することができました拍手






陣痛バッグは早めに準備できていたものの、入院バッグの準備はなかなか始めない私を見兼ねて、旦那が準備し始めてくれるという泣き笑い



もちろんその旦那の姿を見て私もちゃんと準備し始めましたよ筋肉







ただ臨月ギリギリに準備をしてみて思ったことは…




『腹がキツい〜ネガティブ



大きくなったお腹で動き回るのが自分で思っていたよりも大変だったので、それもあって、余裕を持って準備することって大事なんだなと思いました滝汗





ぜひ皆さんも早めの準備をオススメします赤ちゃんぴえん








そして7年ぶりの入院準備ということで、初めて知ったのですが、産院に持っていくバッグって2つあるんですね凝視





上にもちょこっと書きましたが、




陣痛バッグ入院バッグうさぎ






7年前は全然知らなくて、1つの鞄で行ったと思うのですが、




今回は事前にネットなどでこの2つのバッグの存在を知って、『たしかに2つ必要だよなぁ』と納得しました真顔







陣痛バッグ…陣痛・破水開始から出産直後に必要な物を入れる。急ぎで必要になる物!



入院バッグ…入院〜退院までに必要な物を入れる。後から必要になる物!




たしかに分けておいた方が効率的ですよねにっこり







ということで、荷物の準備を始める前に、インスタやネットで調べまくって何が必要かをまとめました筋肉炎




まとめて表にしておくことで、いざ準備をする時に楽だったし、旦那にも手伝ってもらいやすかったのでオススメですニコニコ



私の作成したものを載せておくので、もし良かったら参考にしたり、使ったりしてくださいにっこりリンクからダウンロードできるはずですひらめき






下差しこんな感じ



下差しこんな感じ






私は印刷せずに、iPadにダウンロードして、iPadで書き込みながら準備しました昇天


上差しこんな感じ!






もし更に必要な物があった場合は下に書き込めるようにもなっていますにっこり


お役に立てれば幸いですニコニコ


ただもしかしたら、うっかり者な私が作成したため、足りない物とかもあるかもなので、気を付けてください凝視





実際にできた荷物がコチラ拍手


ご褒美用のサイダーとリアルゴールドも入院バッグに入っています爆笑





もう玄関に置きっぱなしにしています泣き笑い




他にも余分な飲み物や、一眼レフやビデオカメラは常時旦那の車に乗せておいて、旦那に持ってきてもらおうと思っています筋肉




退院用の自分の服や赤ちゃんの服も後から旦那に持ってきてもらえるように別にしておきましたにっこり






私の産院にはスリッパや、お風呂セット、バスタオルなどがあるとのことだったのですが、




産院によってある物はかなり違うと思うので、事前に確認も必要ですね鉛筆





準備してもしても、何か忘れているのではないかと不安になりますが、とりあえず当日、母子手帳やスマホの充電器を忘れないように気を付けておきたいと思います炎







バッグの準備をすると、「いつ陣痛が来ても大丈夫!」と強気になれたので、準備がまだという皆さんもぜひ頑張って準備をしてみてくださいにっこり




産後の自分へのご褒美もお忘れなく凝視






さぁ、いつでも来なさい陣痛さん真顔炎

内心は不安←こんなですが泣き笑い