31歳のまたりですにっこり

7歳の息子が居ますもぐもぐ

一昨年2月に1歳年上の夫と再婚

去年1月に23週で死産を経験しました。

次は元気な我が子を産みたいと

3月から妊活を再開し、

6月の終わりに授かりましたニコニコ

予定日は今年の3月にっこり

そんな私の妊娠記録です鉛筆

よろしくお願いします流れ星

おはようございます、またりですにっこり






昨日のブログにも書きましたが、




昨日、午後から4Dエコー&胎児スクリーニングに行ってきました看板持ち






念願の4Dエコーだったものの、にこすけをじっくり診てもらえるということで、何か悪い所が発見されたらどうしよう…とビクビクでもありました驚き







結果的に、にこすけには何の異常もありませんでしたニコニコ


ダウン症とかは今回のでは分からないらしいので、やはり産まれてくるまで心配は尽きませんが、大きな病気は無くて安心しました筋肉






しかし、




私に異常が見付かったのでそのことについても書いておきますネガティブ






猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


今回の4Dエコーは妊婦健診も兼ねていたので、最初はいつも通り採尿や体重&血圧測定から始まりました真顔




ちなみに体重は前回(約3週間前)より0.9kg増…!

妊娠前より4kg程増加しております凝視

つわりで減少したところからだと+6kg程!







その後、看護師さんからの問診があったのですが、体重や血圧、浮腫などは大丈夫でしたグッ






最近喉がすごく渇くし、糖分を求めがちになっていたので、糖尿病になってないか心配だったのですが、




尿糖も問題無く、血液検査(前回やったやつ)の結果、血糖も全然大丈夫でしたニコニコ





めちゃくちゃホッとした〜赤ちゃんぴえんキラキラ








…のも束の間、最近の体の様子を聞かれた際に、





UMAくん喉が渇いて、夜だけで2Lの水を飲むこと

    (1日に計3,4L程)



バイキンくん数えたら1日のうちに30回程トイレに行っていること




を伝えたのですが…




ちなみにその症状について書いた記事がコチラ下差し






正直、「妊婦さんは喉渇くもんね〜」とか「頻尿になるよね〜」とか、笑いながらそんな応えが返ってくると思っていました凝視



今までも心配なこととか気になっていることを伝えても、妊娠あるあるで終わっていたから真顔







今回も妊娠あるあるなんだろうなと思っていたのですが、伝えた瞬間に看護師さんの顔が険しくなって、





「えぇ!?それは異常だね真顔




その顔がほんとに怖くて、一気に不安になる私…。






更に詳しく質問されて答えたのですが、メモ帳に慌ただしくメモする看護師さん驚き





妊婦には、喉の渇き&頻尿は付き物だと思っていたのに〜泣き笑い




どうやら私の体で異常事態が発生していたようです泣くうさぎえ、皆さんこんなに飲まんの?トイレ行ってないの?滝汗





このことは看護師さんからいつも診てくれている院長先生に伝えてくれて、4Dエコーの後に行われるいつもの診察の際に院長先生からお話があるってことになったのですが…






何それ、めっちゃ不安驚き





ただでさえ心配だった4Dエコーが更に心配になりました笑い泣き






ということで、いつもとは違い不穏な雰囲気になってしまった問診を終え、いざ4Dエコーに臨んだのですが、




ここまででもう長くなってしまったので、その時の様子や、院長先生から言われた私の体の異常については次回書きますにっこり





よければまた読んでください看板持ち





そして皆さんも少しの体調変化にも気を付けて凝視