あ~、どこかでのんびりした~い

 

今年はワンワールドのエメラルドだし、海外がいいな~

のんびりするなら南の島かな🏝

 

色々考えた結果、バリに行こうかな~

と行先は絞れたものの、決断できず、だらだら(^^;

 

で、よし、やっぱり行こう!

 

 

と決めてチケットを取りました。

 

なんと出発三日前の夜です💦

 

それからホテルや移動の予約、ビザや税関申告書など諸々準備して、

初日のホテルがなかなか決まらず、出発前夜にようやく予約完了

 

何とか出発にこぎつけました。

 

ビザが必須になっていたなんて知らなかった~

到着時に空港でも買えるのだけれど、並んでいたら時間がもったいないしね

ここは手数料がかかってもネットで済ませるほうが安心です

 

直前に取った安いチケットなので、香港乗り継ぎ、

しかも乗り継ぎ時間が超長~い

 

安いってどれくらい? と思った方、

フルサービスのキャセイパシフィック航空利用

三日前の予約で往復68,000円台

 

羽田から九州へ行くのと変わらないお値段です✌

その代わりマイルは付きませんよ

 

因みに利用したサイトはこちら

 

 

さて、この安いチケットを選ぶには、香港での待ち時間をどう過ごすかが問題です

ホテルを取るなら安いチケットを予約する意味がない

 

キャセイのラウンジは24時間営業ではないので、

プライオリティーパスで入れるラウンジと組み合わせるしかないんだけど、

こちらは制限時間2時間らしい…

 

キャセイのラウンジ、一か所は05:30~00:30

もう一か所は05:30~最終便出発まで

と記載されていて、何時なのかわからない💦

 

せめて2時まで開いていてくれたら、残り三時間半

ラウンジ間の移動もあるし、1時間くらいなら

ベンチかマックで何とかなりそうだけど…

 

結構きつそうだし、少し高くても乗り継ぎ時間が短い便にしようか

とも思ったのですが、結局この便をポチっと予約しちゃいました(^^;

 

出発当日、成田でJALのファーストクラスラウンジを利用しようと

少し早めに行ったのですが、

午後の便の受付は11時20分からということで、

お寿司のサービス時間には間に合わず(>_<)

 

お寿司楽しみにしていたのにな~

せめて11時から受け付けてくれたら間に合ったのに…

 

お酒を飲まない私には、お寿司がなければ正直ビジネスクラスラウンジでも

大差ないんですよね…

 

ティーサロンも時間外だったし(;_;

 

ゆったりとして人が少ないのはいいけれど、

ちょっと少なすぎてなんだか落ち着かない(^^;

 

と言いつつも、お料理は美味しくいただきました😊

 

 

 

出発が遅れたので、キャセイのラウンジものぞいてみましたよ

こちらは、ハムやチーズ、カレーや焼うどんにデザートなど、

従来通りのビュッフェ形式のラウンジでした。

 

私の好きなカイザーゼンメルがおいしそうでしたが、

ここは覗くだけにして搭乗口へ

 

この便の機材はA350-900

座席は割とゆったりめ

デイフライトだし、足元の広い席だったので、超快適でした✨

 

食事にはハーゲンダッツのアイスが付いていましたよ😊

 

香港到着後は乗り継ぎカウンターを通りラウンジへ

 

キャセイのファーストクラスラウンジは2か所

ビジネスクラスラウンジを含めると5か所ってことになるのかな?

 

 

終了時間が早い方に先に行こうとPierのラウンジへ

 

ラウンジサービスチケットを渡して入ろうとすると、

「搭乗便の日付が明日だからまだ入れません!」

というではないですか(゚Д゚;)

 

日付が変わるまで待てと?

ここ0時半には閉まるのに?

今日の便で着いて乗り継ぎなのに、それはないんじゃない?

と思い訴えたけれど、結局入れてもらえず…😢

 

仕方がないので近くのプライオリティーパスで入れるラウンジへ

プライオリティーパスのラウンジが3か所あって良かった~

 

 

 

 

2時間の制限時間でも12時までに2か所,

その後夜中に1か所使えるからね

 

22時半頃1か所目を退出し別のラウンジへ

ここは2か所目のキャセイのラウンジのすぐ近く

 

ダメもとでキャセイのラウンジに行ってみよう!っと

 

すると、Wingのラウンジ、すんなり通してくれました💖

ただ、一時にCloseだと言われ大ショック!

 

成田で聞いたら2時台の便があるって言ってたのにぃ~

嘆いても仕方がないので、とりあえず入れてもらいます。

 

ここにはカバナがあるんですよ

おなかは空いていないので、カバナへ直行

 

幸いすぐに案内してもらえました。

大きなバスタブにゆっくり浸かって、髪も洗ってすっきり✨

 

 

 

90分の制限時間までまだ時間があるので

ソファーで少し横になろうかと思ったのですが、

クーラーがビンビンに効いていて寒い!

 

風邪ひきそうなので、1時間ほどで退散しました(^^;

 

ラウンジに戻ると、ブッフェコーナーの食べ物は撤去されていました。

常連さんによると、23時半頃には撤去されるらしいです(^^;

 

レストランに行けば遅い時間でも食べるものがあるというので

偵察に行きました😁

 

テーブルに座ってオーダーする気はなかったので、

席に着かずにビュッフェコーナーへ行くと、

おいしそうなプチバケットが…

 

 

 

 

こんな時間に食べるのどうよ!と思いつつ

食い意地の張っている私は、つい手に取ってしまいました

しかも、チョコブラウニーまで…😅

 

パンとチョコブラウニーを手にラウンジのティーコーナーへ行き

ハーブティーをお願いしたら、

大きなティーポットにたっぷりと入れてくださいました。

 

 

 

 

 

 

時間はたっぷりあるので、ゆっくりいただきましたよ。

 

ラウンジのスタッフは皆さんとても親切

何時の飛行機?

と聞かれ、明日の朝10時だと答えると、

 

「一度閉まっちゃうけど、3時までは空いているから、

それまでゆっくりして、朝また戻ってきてね」

と言ってくれました。

 

「3時⁈ 下で1時までって言われたんだけど…」

 

というと、

「大丈夫、3時20分の便があるから3時までは使えますよ。」

って✨

 

うわー、助かった~

ちょっとお行儀が悪いですが、人通りの少ない奥のソファー席で横になり

3時まで休ませていただきました。

 

途中スタッフの人に「お行儀悪くてごめんなさい」

というと、

「気にしないで、ゆっくりしてください❣」

と言ってもらい、本当にありがたかったです💖

 

少し長くなったので、続きはまた今度

Hasta luego~✋