神戸みなと温泉 蓮:ライブ割烹 万蓮 | matsuのどやさ日記

matsuのどやさ日記

デラックス系ホテル(主に関西)を中心に、宝塚、ディズニー、その他自分の好きなことを書いているブログです。

神戸みなと温泉 蓮に宿泊した際に夕食と朝食は館内3Fにある「ライブ割烹 万蓮」を利用しました。

旬の厳選食材や兵庫五国の新鮮な食材を使っているブッフェ形式のレストランで、宿泊者のみが利用できます。


入り口。

 

 

 


こんな感じでテーブルが並んでいます。
横にあるワゴンでブッフェコーナーから取ってきたものを運ぶこともできます。



ブッフェコーナー。
コロナ対策で、ブッフェコーナーに行くときはマスク着用、コーナー入り口箇所に置かれた手袋着用が必要です。面倒ではありますが、その方が安心です。

 

 

 

いろいろ小鉢やらローストビーフなんかを取ってきました。

どれも品の良い、味付けです。

 

 

お寿司、てんぷらも取ってきました。

ライブキッチンなので、目の前でお寿司を握ってくれ、てんぷらも揚げてくれます

 

 

神戸牛のすき焼き爆  笑

 

 

お肉、柔らかで美味しい😋

 

 

 

デザートも取り放題でした。

 

そして翌朝の朝食も同じ万蓮。

 

 

朝食も本来ならばブッフェなのですが、コロナ対策で三段重ねのお重で供されました。

 

おおぉ~キラキラ

品よく盛り付けられてますね。どれもおいしかったです。

 

 

夕食は通路側でしたけど、朝食は窓側で、港の景色を見ながらの朝食は更に美味しく感じられましたニコニコ

 

「ライブ割烹 万蓮」、非常に良かったです。

夕食はブッフェということで、あまり期待していませんでしたが、食事の内容もお味も、とても良い意味で期待を裏切られました。

相方によるとお酒の品揃えもいいそうです。

 

それにスタッフの方々。

夕食も朝食も直ぐに空いた食器を回収してくれたり、こちらの食事の進行具合をさりげなく見てくれているようです。

比較的若いスタッフも笑顔が素敵で良くしてくれて、更に満足度がアップしました。

 

朝食後はホテル周りをお散歩。

 

 

日本庭園があって、癒されます。

 

その日本庭園の直ぐ先には神戸港。

海も山も近い神戸。大好きな街です。できるなら神戸に住みたいラブ

 

「神戸みなと温泉 蓮」、非常に良かったです。

日祝日前の一泊二食付きですと、少々お高くつきますが十分満足できました。

またいつかリピートしたいですね。ニコニコ