雨水からは1日遅れてしまったけど雛人形をだしました。




我が家の雛人形は元々私のもので、私の母がかなりこだわって購入したものです。
娘が産まれた際、七段飾りのうちお雛様とお内裏様、屏風を持ってきて、ぼんぼり、敷物、桜橘は購入しました。

娘が産まれた時、雛人形は私の親が用意するものという世間の情報にすっかり洗脳されていて、うちの実家はかなりビンボーなので新しい雛人形はねだれなかった…

しかも、娘は12月産まれなんですが、初産でピリついてた私は元気に産まれてくれるか不安で不安で(←病院でなにか指摘されたわけでもないのに)、お雛様のことを考える余裕もなく、産まれたら産まれたであっちゅう間に3月で、結局私の雛人形を連れてくることにしたのです。

今から思えば1年遅れでもいいから自分で好きなの買えばよかったな➰

なんせ昭和の雛人形なんででかい‼️

母に見られたら怒られそうだけど、今年は屏風とぼんぼりのみに…
屏風も本当は2枚あるけど1枚しか出してない昇天
台座だけでもすごくでかいのよー

出してもでかいけど収納も場所とって場所とって大変凝視

毎年屏風1枚捨てようかな…桜橘捨てようかな…と思うけど…   なんとなく捨てられない。


あと経年劣化も避けられず…



髪の毛がボサボサでほこりが取れない笑

着物も色褪せてきて黄ばみがすごい笑


母が亡くなったら速攻で捨てると思う(←最低)
だからそれまで面倒だけど毎年飾ります。
飾ったら飾ったで上品なお顔は好きなんだけどね。

今はコンパクトでかわいい雛人形がたくさんあるよね飛び出すハート
買う予定もないのに毎年物色してしまうーにっこり