お花のある丁寧な暮らし

 

お花好き お料理好き

ガーデニング好き

ナチュラルで自由が好き

 

10年続けました

お花のアトリエを

12月で閉めます。

2024年には

再スタートする予定です。

 

 

ご訪問 ありがとうございます。

 

お花のあるナチュラル暮らし

 

人生をMaxに楽しむ

 

何よりもお花好き

お料理好き

 

10年続けたお花のアトリエを

12月で卒業。

2024年の再スタートに

向けて準備期間の

松木 敦子です。

 

今 最後の

委託販売になります

1月の納品の作品の

コンセプト

デザイン考案などを

始めています。

 

コンセプトの中には

勿論 価格設定も

大切になります。

そこが基本で

出来上がる作品も

大幅に変わるからです。

 

それには委託させて頂く

お店の客層なども

ある程度 考慮しないと

いけませんね。

 

但し 何より自分の抱く

商品価値が最も

大事になってくると

思います。

 

 

私は今まで

どちらかというと

原価や手間がかかっていても

価格設定をそれなりにすることが

出来ない傾向が

ありました。

自分の作品の

価値を低くしていたのですね。

 

でも

それは違うと

思うようになっています。

作品(商品)の価格というのは

私の仕事に対する

姿勢から始まり

全てにおいての

対価であるのだから

そこは低くする

ことはないと

思うようになりました。

 

私は自分の仕事に

自信を持っていますし

想いは強く

その想いを持って

作品作りをしているのですから。

作品もそれに相当するものを

提供していると思います。

 

なので

価格設定を

あえて低くする

必要はないと思います。

 

 

今回は

その価値を理解し

受け取って頂ける方にのみ

お届け出来ればいいという

想いでコンセプトを

まとめました。

 

1月の中旬が納品なので

春のイメージを前に出し

出来るだけ季節を

先取りした作品を

作りたいと思います。

 

また お知らせしたいと

思います。

楽しみにしていて

下さいね。

 

日々 着々とです。

 

それでは また (⌒∇⌒)

 

 

★2022年 アトリエの感染対策について

詳しい内容ははこちら→★★★

 

今までアトリエの

レッスンにお越しの方へ

その想いと今後

★★★

 

アトリエ開催日

→レッスンスケジュール

 

アトリエのアクセス

詳しくはこちら→★★★

 

大人女子を

応援する活動を

しています

「一期一会の会」

大人女子の遠足

大人女子のお茶会

 

公式ラインでは

アトリエのお知らせを中心に

発信しています。

 

 

IDは@plm1215p

 

お問い合わせフォームは

こちらです。

お申込はこちらをクリック

 

最後まで

読んで頂き

ありがとうございます。

 

■お知らせ

 

 

 

人気記事合格アトリエ閉鎖後の生徒さんへの想いと今後
合格クリスマス お正月レッスンが最後になります