千葉県柏  松戸北小金付近

流山のフラワーアレンジメント

お花好きのアトリエ

アトリエ fleur amie

                        (フルール アミ)

 

プリザーブドフラワー 

アーティフィシャルフラワー

(ご希望でドライフラワー)の

アレンジメントのアトリエ(お教室)です。

 

私の最新のプロフィールは

こちらです。

→★ プロフィール★ 最新です

 

レッスンは

・マンスリーレッスン

    (毎月の季節のお花のレッスン)

・プラスアップレッスン

    (マンスリーレッスン以外のレッスン)

・オリジナルレッスン

    (お好きな作品を作るレッスン)

・プリザーブドフラワーの

     オリジナルコース (準備中)

・ブーケレッスン(準備中)

になっています。

 

*ご予算に応じたオーダーも

 承っています。

 

お花好きさんの癒しの場

笑顔になれるアトリエを

目指しています。

 

 

ご訪問 ありがとうございます。

 

fleur amie(フルール アミ) 主宰

フラワーデザイナー  松木 敦子です。

 

最近は朝のルーティンが

増えました。

それは リビングの床掃除です。

ワイパーでササッと

ひと吹きしています。

空気中のホコリは5 6時間かけて

ゆっくり床に落ちるそうで

家族が活動している時間帯は

ホコリが浮いている状態なので

早朝一番に床掃除をするのが

効率的だからそうです。

 

誰よりも早起きなので

苦ではありません。

家事といえども

工夫してやりたいですね。

 

これから

フローリングの床が

気持ちがいいですもの!

 

 

 

夏本番に向けて

梅雨が明ける前に

準備しようと

思っているものが

あります。

 

リビングのソファの

ファブリックです。

色は白がいいですね。

ネットで今 色々とみています。

 

お花の花器なども

ガラスにすることによって

涼しさが倍増しますね。

 

 

グリーンをもう少し 増やしたいです!

一番 気になっているのが

お部屋の空気を洗浄してくれるという

サンスベリアです。

少し 大き目のを

リビングに置きたいと思っています。

 

 

季節ごとにお家の仕事は色々です。

その時の季節に

合わせて行いたいですね。

 

そろそろ すももの果実酒を

作る時期になりました。

今から作ると

10月頃には 美味しく

飲み頃になります。

 

 

主婦も長く やっていると

家事を工夫して楽しくしないとです。

先は まだまだ 長いですからね (⌒∇⌒)

 

 

★アトリエの感染対策について

・生徒さんには手洗い 消毒の

  ご協力をお願いしています。

・定員は二名様までです。

・レッスン中の換気は

  十分に致します。

・お部屋の消毒に

  こころがけています。

・急なキャンセルには

  キャンセル料無しで

  対応致します。

 

アトリエの場所は

常磐線北小金駅より徒歩15分(1.2km)

 (北小金駅は

    北千住駅から千代田線で22分)

 

バスのご利用ですと

東武バス8分

バス停から徒歩3分(270m)

(詳細はお問い合わせの

ありました方のみ

ご連絡致します。)

駐車場1台分あり。

 

少しでも

ご興味を待たれた方は

こちらまでご予約 お問い合わせを

お願いいたします。

お申込はこちらをクリック

 

または

Facebook  松木 敦子 

メッセンジャーにお願い致します。

こちらから 入れます

松木 敦子

 

 

ほんとに

お会い出来るのを

楽しみにしています  ラブラブ

 

最後まで

読んで頂いて

ありがとうございます。

 

オリジナル作品

 

 

 

 

 

レッスン風景

 

 

アトリエの風景

 

 

■お知らせ