ご訪問 ありがとうございます。
 
千葉県流山市
フラワーアレンジメント &
アロマクラフト  教室の
アトリエ fleur amie
(フルール アミ)の
松木 敦子です。
 
先日 スワッグ(花束)の
ご紹介をしましたが
スワッグと同様
リースも生徒さんには
人気のあるレッスンの
一つです。
 
リース
ドライフラワーの薔薇と
プリザーブドフラワーの
紫陽花とリーフ(葉)で
作りました作品です。
 
色違いがこちらです。
リース
 
自然観を出したい
リースを作る基本は
こちらの作品では
わかりづらいかもしれませんが
例えば 薔薇を土台の
オアシスにさしていく際に
視点を二等辺三角形を
意識してさしていきます。
 
ランダムになるように!
 
 紫陽花は
オアシスのドーム型に
沿って外側 内側にも
きちんとさしていきます。
 
リーフ(葉)も
ランダムにさしていきます。
薔薇に寄り添ってさすと
より薔薇を引き出す効果が
あります。
 
基本のポイントは
この三つです。
 
基本を押さえて
次へと
バリエーションを
広げていくといいと
思います。
 
リースといえども
奥が深いですね。
 
ご紹介した二点の
作品は薔薇の
ドライフラワーから
作りましたご依頼の
作品で
私の思い出深い作品です。
薔薇
赤い薔薇は
ドライフラワーにすると
少し黒っぽくなります。
作品の濃い色が薔薇です。
 
ドライフラワーの魅力は
時間の経過とともに
お花の色合いが
変わってくるところですね。
 
今頃 この作品のお花が
ご依頼者様のお手元で
どんな風に
変わっているのかしらと
想像すると
楽しくなります。
 
お花のご縁も
大事にしたいです。
 
最後まで読んで
頂いて
ありがとうございます。
 
新型コロナウィルスの問題のため
レッスンは休講中です。
開催は状況によりまして
決めたいと思います。
 
★レッスンについて
レッスン日時は
ご相談の上
ご希望に沿うように
致します。
(土 日 祝日も開催します。)
急な振替えにも柔軟に
対応しますのでご安心下さいね。
 
アトリエの場所は
常磐線北小金駅より
東武バスで8分程です。
バス停より徒歩5分です。
(詳細はお問い合わせの
ありました方にご連絡します。)
駐車場が一台分あります。

 

お問い合わせ お申し込みは
こちらまで
お申込はこちらをクリック

 

レッスンメニュー
「フラワーアレンジメント」
マンスリーレッスン
毎月 テ―マを決めて
作品サンプルを作製しますので
そのサンプルに応じたレッスンです。受講したい月だけ 受講して頂けます。
 
例えば、4月、5月の予定でした
ハナミズキのリ―スです。
ア―ティフィシャルフラワ―です。
 
フリ―レッスン
贈り物やご自宅用に作製したい作品を
ご相談しながら
作製するレッスンです。
1日で作製出来るものに限ります。
使用したいお花の色や花器等をご相談します。
(アトリエの作品サンプルをご紹介しますのでご安心下さい。)
 
ハ―バリウムのレッスン
オイルを入れる瓶にお花を
浮かべてアレンジするレッスンです。お花はドライフラワ―を使用します。
 
 
⚫オリジナルレッスン
ただ今 準備中です。
 
★入会費等はありません。
 
体験レッスンもご用意しています。
 

ご案内はこちらをクリックしてみて下さいね。

 
「アロマクラフト」
アロマスト―ン&アロマスプレ―
  作り
 
アロマスト―ンとアロマスプレ―を作るレッスンです。
好きな香りを選んで頂きます。
 
アロマスト―ンです。
レッスン料金  4000円のみ
 
その他のアロマクラフトは
ただ今 準備中です。