ルーキー湯本店(いわき市常磐上湯長谷町) | 甚之丞の半分はパチンコとパチスロで出来ています
  • #ハワイアンズ
  • #パチンコ店
  • #パチンコ
  • #スロット
  • #いわき市
  • #スパリゾートハワイアンズ
  • #常磐ハワイアンセンター
  • #記事デザイン
  • #クールの記事デザイン

いいね」には新規会員登録またはログインが必要です

いいね」をすると、ブロガーの励みになります。

コメント
4

この記事についたコメント

  • 甚之丞

    Re:無題

    >sakapyさん
    あまり裏には関わりなく打ってきました。
    まあ4号機は裏も真っ青な台ばかりでしたけどね。
    他県に行って良くビックリしたものです。

  • sakapy

    パピドは バリバリ裏物が

    神奈川県に よく 設置されてました

    当時は ウラモノの聖地でしたから


    ザンガス・コンチ3・ボルキャニック・マニーハニー・スーパードラゴンアルファ・エルビス・マフィアX・ゾディアックα・ミスターマジック・アラジン2・トライアンフなど

    裏じゃないのは ヤマサだけ みたいな(笑)


    懐かしいですよ

  • 甚之丞

    >ひろゆきさん
    昔は温泉街にもパチンコ屋があり浴衣姿でなんてのもオツなものでした。
    ハワイアンズはコロナにも負けず頑張っていますので、落ち着いたら是非遊びに来てみてください。

  • ひろゆき

    おお!湯本ですね😁😁😁駅前の銭湯に一度行きましたよ😁😁😁こちらにも○物あったんですね!その当時に打ちに来たかったですね😁😁😁ハワイアンズは、まだ行ったことはないです😁😁😁