こんにちはハートのバルーン
この度はご訪問頂き
ありがとうございますキラキラ
 

東京都在住
【オンライン】で活動しています

親勉チビーズインストラクター
とにかく明るい性教育パンツの教室
インストラクター見習い中
松浦みゆきですニコニコ

 

今日は昨日と打って変わって
とっても爽やかな空気と
透き通った青空の東京ですチューリップ
長男はクラス替えはなかったものの
担任の先生が全クラス代わり
名前すら覚えられないドキドキな
始業式から早2日キラキラ
今日もニコニコで登校していきました爆  笑
ニコニコにはもう1つ理由があって
昨日で次男の慣らし保育が終わり
今日からパパと一緒に次男は登園花
長男も途中まで一緒に行けるワクワクが
ニコニコの理由なのかと思いましたウインク
いつもと違う体験って楽しい気持ちに
なりますよねスター
 

 

  ⁡とても大変?!やんちゃ息子たちとの買い物!!

 

今日は私が苦手な子どもとの買い物で
楽しめたお話をしますね飛び出すハート
夕方次男の保育園のお迎えの後
長男の習い事のお迎えに行きました。
すると長男に
「今日は特別プレートご飯を
自分で作りたいから買い物に行きたい」
と言われました…
Instagramの投稿を見て頂けていたら
分かるのですが、私は子どもを連れての
買い物はとっても苦手雷なのです。
ゆっくり選べない、
人に迷惑をかけないようにと
ピリピリしています。
なので買い物は土日に
大人が2人以上いる時
と決めています!
でもここ最近それを少しずつ
解禁していこうという決意をしました!!
そんな矢先、
長男の買い物へ行きたい宣言!
これは今がチャンスキラキラと思い
意を消してスーパーへ
店内に入る前に
「スうパあ合言葉」を唱えてから
 
 
ス、ーパーの中では歩きます
う、り物はカゴに入れる時に触ります 
  買ってから開けようね
パ、パやママからは離れないこと
あ、りさんのこえでお話ししよう
いざ店内へ
すぐに行った場所はお菓子売り場
そうなることは分かっていましたニヤリキラキラ
 
ですから、今日の予算を
あらかじめ長男に伝えてあります!
今日の予算は1500円気づき
その中で特別プレートを作るためには
何が必要なのかを考え
長男が選んだのは
ピーマン
レタス
ウィンナー
コロッケ
これで1300円以下…
お菓子を買うならと
長男は考えて1人100円ずつなら
予算内で買える!と導き出しました!
そしてお菓子コーナーに再び行き
100円なら何個買えるのかと考えまくる長男と
自分が欲しいものを一瞬で選ぶ次男
年齢もありますが兄弟でも全然違うことに
ニヤニヤしていた私ですグラサン
幸い次男の選んだものは50円。
他には興味がないため、待ってません🤣
店内を散策しにいこうとしたり
穴を開けてお菓子を出してしまったりハッ
 
ならぬものはならぬことはきちんと伝えます
やり方を知らない小さな人だから
【スうパあの】合言葉を唱えますスター
何度も言ってるけど
何度も唱えます気づき
やっと長男が決めたのは
150円もするキャラクターのチョコレート!!
ん?150円!?左矢印(こころの声)
 
どうしてこれを選んだのかを聞いてみると
弟は50円チョコ
なら200-50=150
予算内に150円使えると
考えたようです!
確かに予算以内です電球

そして弟に交渉する兄の姿がありました流れ星
 
無事にセリフレジで決済し
家に帰ってから、
さて、本当に長男はご飯を作るのか?!
 
ちょっと長くなりましたので
続きは明日描きますウインクスター
 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました音符

もしよろしければ、
フォローしていただけたら嬉しいですおねがい
 

親勉チビーズインストラクター松浦みゆき